第8回市民健康講座「生活習慣病と東洋医学 ~ゆびもみで未病を治す~」

第8回市民健康講座「生活習慣病と東洋医学 ~ゆびもみで未病を治す~」

注目度:注目度 0.150.15

スケジュール
2015725() 14:0016:00 終了しました
場所・住所
長野市勤労者女性会館  長野県 長野市 西鶴賀町1481-1
Webサイト
 篠ノ井はり灸院は、7月25日(土)、長野市勤労者女性会館しなのきにて、市民健康講座「生活習慣病と東洋医学 ~ゆびもみで未病を治す~」を開催する。

 内科医の浅見鐡男医学博士が考案した、「井穴刺絡(せいけつしらく)治療」を誰でも安全・安心にできる治療法にアレンジした「ゆびもみ療法」について講演、希望者は体験できる。講師は、篠ノ井はり灸院の荻原院長。

 現在、高血圧、糖尿病、心臓病など生活習慣病で医療機関を受診している患者数は、全国で約1400万人といわれ、年々、増加傾向にある。

「ゆびもみ療法」は、特異的作用のある、指先のツボ「井穴」を刺激することで、効率的なケアと重症化の予防(未病治療)が可能で、日頃の健康維持に活用してもらうのがねらい。

 受講無料で先着15名。
 事前に篠ノ井はり灸院「市民健康講座」係へ電話、往復はがき、ホームページで申し込む。
申込み締切りは、7月24日(金)まで。

本イベント提供者

shinonoi-harikyu

周辺情報

地図を読み込み中です....

長野県長野市 長野市勤労者女性会館



掲示板

掲示板を読み込み中です....


ホットペッパー Webサービス

楽天ウェブサービスセンター


イベント投稿

PR

Facebookもチェック

PR