![]()
注目度:
0.26
|
育児も仕事もやりたいことも、思い通りに実現できる社会を創る会社、AsMamaです。
子育てを支援してほしい人と支援できる人が、「出会い・つながり・頼り合える」3つのしくみで、 私たちの「今」と子どもたちの「未来」を豊かなものに変えようとしています。 ◎しくみ1 : 子どもと一緒に活動できる!AsMama認定・地域子育てのお世話役「ママサポーター」 ◎しくみ2 : 地域の親子と子育て支援者が出会い・つながれるリアルな交流の場づくり ◎しくみ3 : 安心・信頼できる顔見知り同士で送迎・託児を頼り合える「子育てシェア」 現在26,000人を超える方たちが子育てシェアに登録・活用し、 全国各地400名以上のママサポーターが全国で活躍中です☆ ママサポーターは【つたえる・つながる・頼られる】をキーワードに地域の子どもたちの託児や送迎のお手伝いをしています。 子連れOK、通勤不要、時間自由で活動できるのはママサポーターならでは◎ ぜひあなたも地域の頼りどころとして活躍しませんか? 【ママサポーターからのメッセージ】 http://asmama.jp/front/recruit/mamasapo/index.html ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●●○● 説明会の参加は無料! 無料動画通話ツールSkype(スカイプ)が利用できればどこからでも参加OK! 参加にあたりご不明なことは、遠慮なくお問い合わせください(^^) また、当日はウェブカメラ付きのパソコンからのご参加をオススメしております。 ※スマートフォンやタブレット端末の場合、音声のみのやり取りとなり、資料をご覧いただけませんので、あらかじめご了承ください。 ※インターネットの通信環境により、通話に参加できない場合がございます。 <ご参考:説明会お申込み〜開催までの流れに> 1.下記サイトより無料動画通話ツールSkypeのインストールをお願いします。 Skypeは、無料でインストールでき、手順も簡単です。 http://www.skype.com/ja/download-skype/skype-for-computer/ 2.参加登録の際にSkypeのIDをお知らせください。 3.AsMama担当者のSkypeアカウントより、 連絡先共有のリクエストを送りますので承認をお願いいたします。 4.開催前日までに、Skypeの動作チェック(通話・動画)を行います。 後日、皆様にチェック時間のご案内を差し上げます。 5.当日は、開始5~10分前にSkypeの動作確認の後、説明会をスタートします。 【問合せ】 info@asmama.jp (「7/25オンライン説明会」とタイトルにご記載ください) 皆さんのご参加を楽しみにしております! ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....