![]()
注目度:
0.02
|
この度、情熱!テラコヤ塾・株式会社D&Iでは、
「ソーシャルスキルを、家族みんなで学ぼう」セミナーを開催いたします。 なお、講師として、田園調布大学人間福祉学部 准教授であり、 SST普及協会の講師の舳松克代(へのまつかつよ)先生に、 ご登壇いただき、講演いただきます。 ご家族がお子様と接する際にソーシャルスキルの知識を活用することで、 より一層、お子様たちの理解・定着が増していきます。 ぜひこの機会に、奮ってご参加ください。 【内容】「ソーシャルスキルを、家族みんなで学ぼう」セミナー ・ソーシャルスキルトレーニングとは何か ・ソーシャルスキルトレーニングは、どのように行われるのか ・ご家庭で実践できるソーシャルスキルには、どういったものがあるか 他 【セミナー概要】 日程:7月31日(日曜)10時30分〜12時00分 受付開始:10時15分 会場:ハロー貸し会議室 新宿曙橋 住所:東京都新宿区片町1-13-1 第3田中ビル 2階 アクセス:都営新宿線 曙橋駅 A4出口 徒歩3分 参加費:無料 定員:限定45名まで(定員になり次第締切) 【講師プロフィール】 舳松克代(へのまつかつよ)先生 現職:田園調布学園大学人間福祉学部 准教授 (臨床心理士・精神保健福祉士) 東洋英和女学院大学大学院終了後、東京大学医学部付属病院精神神経科に入職。 青年期の精神疾患患者さんのリハビリテーションに従事し、そこでSSTと出会う。 日本のSST第一人者の宮内勝先生に従事し、指導を受け、25歳の時に 一般社団法人SST普及協会の認定講師に最年少で合格。 その後、東邦大学医学部精神神経医学講座に入局、臨床医学は活動及び研究を行い、 医学博士を取得。SSTについては普及と専門家の養成、スーパービジョン、研究活動を行っている。 【お申し込み方法】 ①メール 「お名前、携帯番号、ご所属(お子様の学年、または在籍法人名)」を明記の上、 【 terakoya-info@d-and-i.jp 】までメールにてご連絡ください。 ②FAX 以下のURLよりチラシをご確認の上、FAXにてお申し込みください。 http://terakoya-bab.jp/topics/file/201607seminar.pdf ③電話 03-5439-9766(株式会社D&I・担当:情熱!テラコヤ塾 セミナー運営事務局) 「テラコヤ塾 セミナーのお申し込み」と伝えください。 ぜひみなさんのご参加を心よりお待ちしております。 何卒宜しくお願いいたします。
※掲載情報について |
掲示板を読み込み中です....