![]()
注目度:
0.37
|
◆今回のテーマ◆
『変わり映えのしない毎日から抜け出すには? ~ブッダに学ぶ~』 「幸せなんだけど、やっぱり何かむなしい…。」 何かが足りないような気がするけど、その「何か」が分からない。 心からの安心、満足がないのが、実感ではないでしょうか? 毎日、家事と育児の繰り返し。職場とアパートの往復。 会う人もやる事も何となく決まってて…毎日が同じ事の繰り返し… 気持ちを切り替えたくても中々上手くいかない。 こんな毎日に足りないもの、 「人生のトータルな意味」を明らかにされたブッダの教えとは? また終了後は楽しく交流会(お茶会)のご縁がありますので お時間のある方はそちらも是非ご参加下さい♪ 交流会の参加費は各自の飲食代です☆ 交流会(お茶会)で参加者とグッと仲良くなり、会話が弾みます。 また仏教の質問も受け付けています! ◆参加者の感想◆ ~悩み・苦しみを損にしない方法がわかった~ 人間関係で失敗し、苦しむことが多いのですが、 仏教で説かれる運命の法則を学び、 人間関係の失敗も心がけ次第でいくらでも向上の糧にできるから 悩み苦しみに損はない、ということがわかりました。(30代・男性) ~仏教は実際に悩みが解決できる教え~ お釈迦様の生涯を興味深く聞きました。 仏教は厳しいだけのイメージがありましたが、 ちゃんと知ると実際に悩みが解決できる教えだと分かりました。 仏教の’幸せ’がわかるようになりたいです。(40代・女性) ~とても分かりやすかった~ 仏教の考え方(教え)は、とても分かり易かったです。 普段生きている上で当たり前かもしれないことですが、 いざ言葉で表されると、とても納得しました。(30代・男性) ◆日時 9月10日(土) 19:00~20:30 ◆会 場:イーブルなごや ◆参加費◆ 仏教の勉強会では、決まった参加費はありません。 自由です。 ◆講師◆ 仏教講師・中川久先生 全国各地で講演活動を経て 現在は名古屋を中心に勉強会をしています。 ◆準備するもの◆ 筆記用具 ◆喜びの声◆ ~布施の精神を知り、心も軽やか~ 会社の上司と人間関係がうまくいかず、転職考えていたのですが、 布施の精神を知ってから 心が大分軽くなり、また頑張れそうです。 思い切って参加してみて良かったです。有難うございました。 (20代・女性) ~初めて聞くことばかりでしたが、よくわかりました~ 悟りの52位から、天上天下唯我独尊の意味、四門出遊などなど、 仏教で出てくる言葉について、すべてが初めて聞くことばかりでしたが、とてもよくわかりました。 説明もとてもわかりやすかったです。 ありがとうございました。 (30代・男性) ~講座で聞くと、頭に入りやすい~ 稲盛さんの本を読んでから経営者でも、仏教を勉強している人が多いことを知り 、 いくつか本も読んでみました。 やはり講座で聞くと頭に入りますね。 (50代・男性) 初めての方もお気軽にご参加ください。 ※参加人数に限りがありますので、今すぐお申込みください。 定員20名です! 仏教ってなに? HP:http://japan-buddhism.com/nagoya
※掲載情報について |
|
|
掲示板を読み込み中です....