![]()
注目度:
0.01
|
平成20年度母親学級のご案内です。☆母親(両親)学級の内容
・妊娠中の健康管理 ・歯の健康管理 ・赤ちゃんを迎える準備 ・妊娠中の食生活 ・両親学級(父親の役割、赤ちゃんのお風呂の入れ方など) 1回目 妊婦体操・交流・妊娠中の生活 2回目 お口の健康と食生活 3回目 両親学級・赤ちゃんのお風呂 開催時間 13時30分〜16時00分 開催場所 北沢総合支所健康づくり課(北沢保健福祉センター内) 対象者 妊娠中の方( | | )( | | )参加される方へ・持ち物は、母子手帳と筆記用具です。(配布資料がありますので、手提げなどA4サイズの書類が入るものをご持参ください。 ・妊婦体操は安定期に入ってから、主治医の許可を得て受講してください。またズボンなどの動きやすい服装でお越しください。会場に更衣室もあります。 ・お父さんもぜひ、積極的にご参加ください。また、両親学級は妊婦さんお一人でも参加できます。 ・参加し始めた月に関係なく受講できます。受けられなかった回は次の月に受講できます。 ・お客様用の駐車場がございませんので、お車での来所はご遠慮ください。( | | )( | | )≪北沢地域以外にお住まいの方へ≫母親学級は、各地域で実施しています。 日程など、地域ごとに異なる点がありますので、詳しくは各健康づくり課へお電話でお尋ねください。 世田谷地域…世田谷総合支所健康づくり課(電話:03-5432-2893) 玉川地域………玉川総合支所健康づくり課(電話:03-3702-1948) 砧地域……………砧総合支所健康づくり課(電話:03-3483-3161) 烏山地域………烏山総合支所健康づくり課(電話:03-3308-8228)( | | )( | | )( | | )( | | ) 平成20年度北沢保健福祉センターの母親学級の日程 ※9月・1月はお休みします!! 月・回数 1回目 2回目 3回目 8月 6日(水) 13日(水) 20日(水) 10月 1日(水) 8日(水) 15日(水) 11月 5日(水) 12日(水) 19日(水) 12月 3日(水) 10日(水) 17日(水) 2月 4日(水) 18日(水) 26日(木) 3月 4日(水) 11日(水) 18日(水)
※掲載情報について |
掲示板を読み込み中です....