BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20111211T140000DTEND;VALUE=DATE:20111211T140000DTSTAMP:20111210T070839ZUID:cotosaga.com/event/1012622CLASS:PUBLIC CREATED:20111210T070839ZDESCRIPTION:詩人 chori 浅草wordscape「街とことばの定点観測」LAST-MODIFIED:20111210T070839ZLOCATION:東京都台東区雷門二丁目19 ギャラリー・エフSEQUENCE:0 SUMMARY:詩人 chori 浅草wordscape「街とことばの定点観測」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1012622DESCRIPTION:「詩の朗読」、その風景を変える詩人 chori の「スポークン・ワーズ」。
目で読むために書かれたものを声で読むのとは違い、その場で届けられるために生まれてくることばたち。

chori
浅草wordscape「街とことばの定点観測」
12月11日(日)14:00/18:00
入場:3,000円(1ドリンク付)
TEL: 03-3841-0442

江戸時代の土蔵の中で、闇と静寂から生まれる至福の音体験を。
毎年12月恒例、浅草ギャラリー・エフの音楽会月間『月夜の森』、
第四夜は京都在住の詩人 chori の「ことば」。

http://ginji1124.exblog.jp/14134474/
http://www.gallery-ef.com/1112152tsukiyo10_chori.html


chori(チョリ)
1984年、京都は西陣生まれ、御幸町在住。
中学時代から詩人を名乗り活動しはじめる。
従来の詩の朗読という概念から逸脱した共時性の強いライブパフォーマンスは、一種ビート直系のスポークン・ワーズ。
散文から韻文、流行語から古語まで軽々と行き来することばの発信力は鮮烈な印象を残す。
日本全国への遠征を頻繁に行うほか、08年には狂言師・茂山童司とのユニットでヨーロッパツアーを敢行した。
詩人、作家という肩書以外では、livehouse nano(中京区)のブッカーという一面をも持つ。
第一回詩学最優秀新人賞受賞。
主な著書に詩集「chori」(青幻舎)、「にしむくさむらい―詩人choriの京都十二ヶ月―」(ランダムハウスジャパン)など。
これまでに3枚のCDアルバムと1枚のシングルをリリースしている。
現在は岡田康孝(Wood Bass)、ムッティー(Guitar)、濱崎カズキ(Drums)とのバンド編成でのパフォーマンスを中心に活動中。END:VEVENT END:VCALENDAR