BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20120102T103000DTEND;VALUE=DATE:20120102T114500DTSTAMP:20111211T040935ZUID:cotosaga.com/event/1012773CLASS:PUBLIC CREATED:20111211T040935ZDESCRIPTION:YOGAとはじめての瞑想~新しい年の始まりに、瞑想の基本を~1月2日10:30|ヨガ&ピラティス-Ms Shala(エムズ シャラ)LAST-MODIFIED:20111211T040935ZLOCATION:東京都台東区上野6-7-16川久保ビル2F M's shala(エムズ・シャラ) - yoga & pilates studioSEQUENCE:0 SUMMARY:YOGAとはじめての瞑想~新しい年の始まりに、瞑想の基本を~1月2日10:30|ヨガ&ピラティス-Ms Shala(エムズ シャラ)TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1012773DESCRIPTION:~新しい年の始まりに、瞑想の基本を体験~

瞑想のクラスは、
前半にアサナで体を整えてから、後半に瞑想に入ります。

新年にまつわるヨガ哲学の話を10分ほどし、
アサナ40分、呼吸法5分、瞑想20分くらいです。

元来、ヨガは瞑想でした。
瞑想をするためにアサナ(ポーズ)があります。
瞑想についての体験を深めていただきたいと考えています。

瞑想は熟練者も初体験の方も方法は同じです。
ヤントラ(ヴィジュアル)&マントラ(音)を使いながら
自分の中に意識を戻し、瞑想に入っていきます。

最近、‘瞑想’に興味を持つ方が増えています。
最も基本的なヨガの瞑想の手順に沿って
ガイドさせていただきたいと思っています。

よろしくお願いいたします。

◆YOGAとはじめての瞑想詳細◆
日時:2012年1月2日(月) 10:30~11:45
講師:AYA先生
参加人数:14名様位
料金:2,500円
※チケットとパスをお持ちのお客様は、追加料金は発生致しません。


<Ayaインストラクター認定資格>
・全米ヨガアライアンス認定指導員 (E- RYT)
・イシュタ・ヨガ認定指導員
・リストラティブヨガ指導員
・マタニティヨガ指導員
・JAPA認定アーユルヴェーダアドバイザー
・AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
・社団法人 日本アロマ環境協会個人会員
・JMHA認定メディカルハーブコーディネーター
・日本メディカルハーブ協会個人会員
・Reikiプラクティショナー
・HUGGER MUGGERスワミフレンズ
・産經新聞「くらしの百科 」にて連載中
・朝時間.jp認定朝美人(R)公式ブロガーEND:VEVENT END:VCALENDAR