BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20120201T000000DTEND;VALUE=DATE:20120331T000000DTSTAMP:20120117T123638ZUID:cotosaga.com/event/1053662CLASS:PUBLIC
CREATED:20120117T123638ZDESCRIPTION:期間限定「しぼりたて新酒フェア」開催LAST-MODIFIED:20120117T123638ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:期間限定「しぼりたて新酒フェア」開催TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1053662DESCRIPTION:~地元の酒蔵とタイアップ。青森屋だけでご提供の新酒2種。~
星野リゾート 青森屋(青森県三沢市)は、青森が誇る食や文化を人のぬくもりとともに目一杯体感できる宿です。バイキングレストラン「のれそれ食堂ぬくもり亭」では、2月1日~3月31日の期間限定で青森の地酒の「しぼりたて新酒フェア」を開催いたします。
「のれそれ食堂ぬくもり亭」は、青森の新鮮食材をふんだんに用いた約80種類の料理が並ぶバイキングレストラン。古民家風の落ち着いた雰囲気の中、郷土料理や地酒をお楽しみ頂ける食事処です。
「しぼりたて新酒フェア」では、青森屋のためだけに
詰めた新酒を2種類ご用意致しました。今回は昔ながら
の手作りにこだわって製造している南部地方の2つの
蔵元の新酒をご提供。特に「菊駒酒造」の生酒は、
「菊駒」始まって以来、初めて門外に出したという代物。
この機会に是非ご賞味下さい。
旨い酒と旨い料理で、青森の冬の夜をごゆっくり
お楽しみください。
■2月1日(水)~2月29日(水)
【菊駒酒造 純米初しぼり生酒】
南部杜氏伝承の技法で醸し出した今期最初の純米を
出来たての生原酒でご提供。新酒ならではのぴりぴりと
した微細な刺激と爽やかな風味をお楽しみください。
■3月1日(木)~3月31日(土)
【八戸酒造 ISARIBI 特別純米】
「八戸のお酒なんだから、魚料理にあう食中酒」という
コンセプトで作られたお酒。八仙の無濾過シリーズに比
べて香りは控えめですが、すっきりとした辛口で飲み飽
きしないお酒です。
ただ、八仙ですので辛口といっても最後に甘みと旨み
も味わってもらえるお酒に仕上がっています。
ただいま首都圏で人気急上昇中。
【のれそれ食堂ぬくもり亭】DATA
■場所:青森屋 西館1階
■営業時間:17:30~21:00(20:30L.O.)
■新酒1杯:500円
※日帰り利用可
星野リゾート 青森屋のプロフィール
「のれそれ青森~ひとものがたり~」(※のれそれは津軽弁で目一杯、一生懸命の意)をコンセプトに、体感ショーレストラン「みちのく祭りや」や、和洋中80種類の料理が並ぶバイキングレストラン「のれそれ食堂 ぬくもり亭」、良質な泉質に癒される温泉「浮湯」など、青森文化を満喫できる。
END:VEVENT
END:VCALENDAR