BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20120317T000000DTEND;VALUE=DATE:20120318T000000DTSTAMP:20120124T134909ZUID:cotosaga.com/event/1061815CLASS:PUBLIC CREATED:20120124T134909ZDESCRIPTION:親子で宿泊・そなエリアぼうさいキャンプLAST-MODIFIED:20120124T135143ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:親子で宿泊・そなエリアぼうさいキャンプTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1061815DESCRIPTION:まもなく、3月で東日本大震災から一年が経とうとしています。東北地方のみならず、東京においても被害が多数発生し、近隣の浦安地区では電気・ガス・水道のストップが数週間続きました。そのような状況を踏まえて、東京臨海広域防災公園では、キャンプの道具や技から防災について学ぶ「アウトドア防災ミーティングinそなエリア東京」を開催します。日ごろから被災した際に役立つよう、生きる力と知恵を身につけましょう。

(1)日 時  
平成24年3月17日(土)13:00集合(10:00受付開始)
3月18日(日)12:00解散
※雨天決行

(2)場 所 
東京臨海広域防災公園 多目的広場

(3)内 容  
1泊2日の防災キャンプ体験(各自のテントで宿泊していただきます。)
防災とキャンプに関する講座やワークショップ、保存食を災害時に活かすレクチャーなどを行います。(予定)

(4)定 員  
親子20組(申込み多数の場合は抽選にて決定)
※1組は、ご持参のテントに宿泊可能な人数です。
※お子様は、小学生以上となります。

(5)費 用  無料

(6)協 力 
アルゴアクティブ㈱、㈱小川キャンパル、災害救援ボランティア推進委員会、日本セイフティー㈱、㈱ハイライフ、(有)ビーネイチャー、㈱丸紅フットウェア、ヤマトインターナショナル㈱、ユニバーサルトレーディング㈱   (五十音順)

(7)申 込 
申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにてお申し込みください。
受付期間:1月14日(土)~2月10日(金)
申込先:FAX 03-3529-2188
     メール info-bousai@seibu-la.co.jp

※申込用紙は、1月14日以降、ホームページ
http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/tokyorinkai/)よりダウンロードしてください。
そなエリア東京でも配布しています。
詳しくは管理センター(電話 03-3529-2180)へお問い合わせください。
※当落に係らず、お知らせします。


(8)注意事項
・当公園では、キャンプ道具のレンタルは、しておりません。
・一般駐車場はございません。お車にて来園される方は近隣のパーキング等をご利用下さい。
・お荷物は、宅配便(配送料各自負担)での配送も可能です。
・キャンプ実施中、初日の夕食と翌日の朝食はお持込頂き、自炊していただきます。
初日の昼食は、受付後、ご持参いただいた弁当もしくは、外食で済ませ、集合時間までに、お集まりください。
・火器についてはご持参の固形燃料やバーナー、カセットコンロなどをお使いください。焚き火・直火はできません。
・お持込み頂いた食器の片付け等には、多目的広場の洗い場をご利用いただけますが、入浴施設はありません。
・ご参加が確定された方には、持ち物など詳細をご案内いたします。
END:VEVENT END:VCALENDAR