BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20120304T000000DTEND;VALUE=DATE:20120304T000000DTSTAMP:20120202T034302ZUID:cotosaga.com/event/1070563CLASS:PUBLIC CREATED:20120202T034302ZDESCRIPTION:冬季企画展「紙のお金、金のお金」記念講演会「日本のお金の始まり」LAST-MODIFIED:20120202T034302ZLOCATION:新潟県長岡市関原町一丁目2165 新潟県立歴史博物館SEQUENCE:0 SUMMARY:冬季企画展「紙のお金、金のお金」記念講演会「日本のお金の始まり」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1070563DESCRIPTION:かつては和同開珎に始まるとされていた日本のおかねの歴史について、新発見の出土資料によって見直しがされています。日本の貨幣の始まりについてユニークな学説を称えている今村先生のお話を伺います。
   ◆ 日 時  平成24年3月4日(日) 13:30~15:00
   ◆ 場 所  新潟県立歴史博物館 講堂
   ◆ 講 師  今村 啓爾 氏/東京大学名誉教授   
   ◆ 定 員  150名(要申込)
END:VEVENT END:VCALENDAR