BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20130310T000000DTEND;VALUE=DATE:20130310T000000DTSTAMP:20120217T000420ZUID:cotosaga.com/event/1083004CLASS:PUBLIC
CREATED:20120217T000420ZDESCRIPTION:横浜狂言堂2012-2013 / 毎月第2日曜日は狂言の日LAST-MODIFIED:20120217T000420ZLOCATION:神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘27-2 横浜能楽堂SEQUENCE:0
SUMMARY:横浜狂言堂2012-2013 / 毎月第2日曜日は狂言の日TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1083004DESCRIPTION:毎月第2日曜日は「横浜狂言堂」。
お手ごろ価格の2,000円、狂言2曲を解説付きで。
会 場: 横浜能楽堂
入場料: 全席指定2,000円(各回)
* 電話予約開始日にチケットが売り切れた場合、窓口での販売はありません。
お問合せ: 横浜能楽堂:045-263-3055
2012年4月8日(日)
狂言「船渡聟」(大蔵流) 山本東次郎 / 狂言「鎌腹」(大蔵流) 山本則俊
お話: 山本東次郎
チケット発売: 2012年3月10日(土)正午(初日は電話・Webのみ)
2012年5月13日(日)
狂言「伯母ヶ酒」(大蔵流) 茂山正邦 / 狂言「濯ぎ川」(大蔵流) 茂山茂
お話: 茂山千三郎
チケット発売: 2012年4月7日(土)正午(初日は電話・Webのみ)
2012年6月10日(日)
狂言「空腕」(和泉流) 石田幸雄 / 狂言「磁石」(和泉流) 深田博治
お話: 深田博治
チケット発売: 2012年5月12日(土)正午(初日は電話・Webのみ)
2012年7月8日(日)
狂言「水汲」(和泉流) 野村万蔵 / 狂言「文相撲」(和泉流) 野村太一郎
お話: 野村扇丞
チケット発売: 2012年6月9日(土)正午(初日は電話・Webのみ)
2012年8月12日(日)
狂言「蝸牛」(大蔵流) 茂山宗彦 / 狂言「抜殻」(大蔵流) 茂山正邦
お話: 茂山正邦
チケット発売: 2012年7月7日(土)正午(初日は電話・Webのみ)
2012年9月9日(日)
狂言「今参」(大蔵流) 山本則秀 / 狂言「月見座頭」(大蔵流) 山本東次郎
お話: 山本東次郎
チケット発売: 2012年8月11日(土)正午(初日は電話・Webのみ)
2012年10月14日(日)
狂言「宝の槌」(和泉流) 高野和憲 / 狂言「宗論」(和泉流) 石田幸雄
お話: 石田幸雄
チケット発売: 2012年9月8日(土)正午(初日は電話・Webのみ)
2012年11月11日(日)
狂言「隠狸」(和泉流) 野村万蔵 / 狂言「止動方角」(和泉流) 小笠原匡
お話: 小笠原匡
チケット発売: 2012年10月13日(土)正午(初日は電話・Webのみ)
2012年12月9日(日)
狂言「仏師」(大蔵流) 茂山千五郎 / 狂言「察化」(大蔵流) 茂山千三郎
お話: 茂山千三郎
チケット発売: 2012年11月10日(土)正午(初日は電話・Webのみ)
2013年1月13日(日)
狂言「重喜」(和泉流) 奥津健太郎 / 狂言「簸屑」(和泉流) 野村又三郎
お話: 野村又三郎
チケット発売: 2012年12月8日(土)正午(初日は電話・Webのみ)
2013年2月10日(日)
狂言「苞山伏」(和泉流) 竹山悠樹 / 狂言「縄綯」(和泉流) 野村萬斎
お話: 深田博治
チケット発売: 2013年1月12日(土)正午 (初日は電話・Webのみ)
2013年3月10日(日)
狂言「宗八」(和泉流) 野村万禄 / 狂言「千鳥」(和泉流) 野村扇丞
お話: 山下浩一郎
チケット発売: 2013年2月9日(土)正午 (初日は電話・Webのみ)
END:VEVENT
END:VCALENDAR