BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20120323T193000DTEND;VALUE=DATE:20120323T203000DTSTAMP:20120227T060942ZUID:cotosaga.com/event/1092253CLASS:PUBLIC
CREATED:20120227T060942ZDESCRIPTION:お米マイスターによる、『お米ゼミ』 第2弾!!LAST-MODIFIED:20120227T060942ZLOCATION:東京都渋谷区神宮前五丁目7-18 タウンデザインカフェ神宮前SEQUENCE:0
SUMMARY:お米マイスターによる、『お米ゼミ』 第2弾!!TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1092253DESCRIPTION:『食育』に多くの方が関心を寄せられるようになってきました。
日本人の主食である「お米・ごはん」あなたはどうやって選んでますか?
原宿にお店を構える お米マイスター 小池精米店3代目 小池理雄さんによる『お米ゼミ』第2弾を開催!
あなた好みのお米、料理に合うお米を知って食卓をもっと豊かにしてみませんか?
■ 日 時 :3月23日(金)19:30 ~ 約1 時間
■ 場 所 :タウンデザインカフェ神宮前
■募集人数:10名
■参 加 料 :500円(1ドリンク付)
■締め切り:3月20日
■お申込み:
info@towndesigncafe.com
まで、タイトルを「3月23日 お米ゼミ 参加希望」とし、下記の内容をご連絡ください。
・お名前(ふりがな)
・ご住所
・当日ご連絡可能なお電話番号
・ご本人を含む参加者数
《カリキュラム》
Ⅰ.お米を味わうためのコツ、お教えます!
・数種類を食べ比べて、お米の違いを舌で実感しましょう!
Ⅱ.お米選び出失敗しないコツ、お教えます!
~日付をチェック~
~見た目でチェック~
~表示をチェック~
Ⅲ.お米を炊くコツ、お教えします!
~炊飯器の違い~
~お米の保存方法~
~お水~
~その他人間の手が加わるところ~
Ⅳ.お米なぜ・なにをお教えします!
ア)稲作に関する課題とは
① 米をつくって飯が食えない
② 田んぼから出る環境破壊
③ 美味しいのは当たり前?
イ)課題に対する答え
① 新しい取り組み … 杉三反の紹介(新聞記事)
② 生物多様性を大事に … たかしま有機農法研究会の取り組み(リーフレット)
③ 新しい品種(龍の瞳、カレー米)END:VEVENT
END:VCALENDAR