BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20120418T183000DTEND;VALUE=DATE:20120418T204500DTSTAMP:20120311T080635ZUID:cotosaga.com/event/1108095CLASS:PUBLIC
CREATED:20120311T080635ZDESCRIPTION:税と社会保障 日本経済を考えるシンポジウムLAST-MODIFIED:20120317T043107ZLOCATION:神奈川県川崎市多摩区登戸1780 川崎市多摩市民館SEQUENCE:0
SUMMARY:税と社会保障 日本経済を考えるシンポジウムTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1108095DESCRIPTION: 消費税10%は困る。しかし、社会保障の財源や財政危機打開は、どうするのか?
日本の経済はどうなるのか? どうすればいいのか?
こんな疑問に答えるシンポジウムを計画しました。
パネリストは、先日の衆議院公聴会で陳述した税のスペシャリスト、税理士で立正大学客員教授の浦野広明さん。テレビの討論番組でおなじみの日本共産党政策委員長の小池晃さんです。
入場無料で、どなたでもご参加いただけます。
ぜひ、ご参加ください。
主催は、日本共産党川崎北部地区委員会
連絡先は、jcpkawakita@yahoo.co.jpです。
END:VEVENT
END:VCALENDAR