BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20120320T100000DTEND;VALUE=DATE:20120408T190000DTSTAMP:20120313T101147ZUID:cotosaga.com/event/1116040CLASS:PUBLIC CREATED:20120313T101147ZDESCRIPTION:「一本の糸、一枚の布から生まれる名もなき空想の植物たち」をコンセプトとしたブランド「AFLO+」の個展「ららら、うらら。」LAST-MODIFIED:20120313T101526ZLOCATION:京都府京都市東山区五条橋東4丁目452 HINAYA KYOTO清水五条坂店SEQUENCE:0 SUMMARY:「一本の糸、一枚の布から生まれる名もなき空想の植物たち」をコンセプトとしたブランド「AFLO 」の個展「ららら、うらら。」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1116040DESCRIPTION:手間を惜しまず丁寧に織られた「ひなや」のテキスタイル。
自然素材から生まれた春色の糸や布を、手の中で広げてみたり縮めてみたり。
並べてみたり重ねてみたり。
たくさん触れて、たくさん話すと見えてくる。一番素敵な表情が。
そこを切り取り手仕事を加え、装いのアクセサリーへと仕上げていく。
桜咲く頃、そっと寄り添うような優しい作品達に出逢って下さい。


【タイトル】
「ららら、うらら。」
春色に染まる糸、
暖かな空気をまとい織られた布。

たくさん触れて、たくさん話す。

するとふうわり花咲いた。

ららら、うらら。

<アフロプリュス個展の概要>
日時:3月20日(火)~4月8日(日)10:00~19:00
場所:HINAYA KYOTO清水五条坂店
入場:無料

【アフロプリュスの想い】
今回の個展「ららら、うらら。」をイメージしてみる。

暖かくやわらかな空気。
ふわっと出掛けたくなるような気分。
春色をまとう。

そんなイメージ。
いつもより色彩豊かな作品を咲かせよう。

まずは糸や布達とたくさん触れ合う事が大切だと思いました。
色とりどり縦や横に並べたり何枚も重ねたり。

すると、だんだん作品の形が見えてくるのです。
時には今まで頭の中になかった色の組み合わせに気付いたり。
そして次は見方を変えてみるのです。
いつもよりぐっと近づいてみる。

真ん中ではなく端っこに注目してみる。
縦横逆にしてみる。
縮めたり伸ばしたりしてみる。

するとまた新しい発見があり、作品の幅がぐんと広がります。

そしてとうとう手仕事を加える時がきました。

アクセサリーはとても小さいものですから
どの部分を切り取るかで大きく表情が変わります。
ここで、「たくさん触れておいて良かった。」と思うのです。

自然素材が人の手を伝い糸や布となり、
また人の手を伝い作品となる。
そしてまだ見ぬ誰かのもとへ。

そんな繋がりを想いながら、一針一編み丁寧に手仕事を進めていくのです。

<アフロプリュスについて>
デザイナー:皆川 眞弓(みなかわ まゆみ)
ブランドコンセプト:
一本の糸、一枚の布から生まれる名もなき空想の植物たち。
アフロプリュスはそんな植物をモチーフとした作品を
ひとつひとつ手仕事でつくりあげるブランドです。
京都を拠点に、甘すぎず上品なアクセサリーやウェディングアイテムを展開しています。
URL: http://www.afloplus.com/

<HINAYA KYOTO 清水五条坂店>
京都西陣の織元「ひなや」が、2011年5月に京都の清水五条にオープンした総合直営店。独自の技術で織り上げられたストールを中心に、アパレルやオリジナルの小物などを取り扱う。店内では職人が帯を織る姿を見学できるほか、誰でも気軽に体験できる「さをり機(簡易の手機)」を設置するなど、京都のモノづくり文化を創造・発信する新たなコミュニケーションスペースを目指す。

住所:京都市東山区五条橋東4丁目452 ラティエール五条坂1階、2階
営業時間:10:00~19:00 年始休
TEL:075-551-3558
アクセスMAP:http://www.hinaya-kyoto.co.jp/stores/END:VEVENT END:VCALENDAR