BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20120509T083000DTEND;VALUE=DATE:20120511T190000DTSTAMP:20120416T132022ZUID:cotosaga.com/event/1149442CLASS:PUBLIC CREATED:20120416T132022ZDESCRIPTION:5月開催 てづくり電気自動車教室コンバートEV(改造EV)製作LAST-MODIFIED:20120416T132022ZLOCATION:新潟県長岡市美沢二丁目194-2 EVステーションSEQUENCE:0 SUMMARY:5月開催 てづくり電気自動車教室コンバートEV(改造EV)製作TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1149442DESCRIPTION:5月開催てづくり電気自動車教室では太陽光パネルで作られた電力をコンバートEVに蓄電するシステムを普及する目的に製作を行う。
コンバートEVに、太陽光パネルを積載、バッテリーに蓄電し「いざ!」という時に電気が使用出来る環境を準備する。
今までの固定型蓄電池設備と違い移動式蓄電池となり通信機器の充電施設や情報基地として使用可能。

地場産業育成を掲げる地域でのEV事業を予定される方も増えています。
てづくり電気自動車教室は今後のEV事業を考える上で必要なコンバート方法などを学ぶ。

 てづくり電気自動車教室 5月開催 コンバートEV製作
1.期 日 / 2012年 5月9日(水)10日(木)11日(金)の3日間
2.場 所/EVステーション「EVhonda(株)」


※てづくり電気教室5月参加申し込み詳細ページ
URL:http://ecoschool8.com/2012school05.html

体験談
2012年4月てづくりEV教室参加者
URL:http://ecoschool8.com/2012school04.html


【お問い合わせ】
人間行動科学研究所
EVhonda株式会社
広報Web担当 川瀬
メール:info◆loop8.jp ※◆を@に変えて下さい。

所在地
〒940-0856
新潟県長岡市美沢2-194-2
電話 0258-36-4716
FAX  0258-36-4742
◆EVhonda株式会社
 URL:http://www.evhonda.jp/
◆てづくり電気自動車教室
 URL:http://ecoschool8.com/
◆エコスクールEVブログ
  URL:http://ebs98550.www-looker.info/wordpress/
◆人間行動科学研究所
 URL:http://01.loop8.jp/
◆最新情報
 URL:http://school-n.sakura.ne.jp/wp1/END:VEVENT END:VCALENDAR