BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20120505T183000DTEND;VALUE=DATE:20120505T203000DTSTAMP:20120428T134203ZUID:cotosaga.com/event/1160039CLASS:PUBLIC CREATED:20120428T134203ZDESCRIPTION:池田慈チャリティピアノコンサートLAST-MODIFIED:20120428T135219ZLOCATION:愛媛県松山市木屋町四丁目3-2 松山ルーテル教会SEQUENCE:0 SUMMARY:池田慈チャリティピアノコンサートTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1160039DESCRIPTION:5月5日(土) 18:30
 松山ルーテル教会にて
池田慈チャリティコンサートが開催されます。

曲目
◎チャイコフスキー作曲 四季より
 ・4月「松雪草」、10月「秋の歌」、11月「トロイカ」
◎メトネル作曲 忘れられた調べ op39
 Ⅰ.瞑想 Ⅲ.春の歌 Ⅳ.朝の歌 Ⅴ.悲劇的ソナタ
◎ショスタコーヴィッチ作曲
・24のプレリュード op34

ー池田慈さんについてー
松山市出身。2002年、モスクワのグネーシン音楽院ピアノ専攻入学。2006年「赤」のディプロマを取得。
2008年同院を卒業。その後研修生としてさらに1年同校で学ぶ。

2009年第11回マリア・ユージナ国際ピアノコンクール(ロシア:サンクトペテルブルグ)大人の部 第2位。
同年、第1回セッティモ国際ピアノコンクール(イタリア)第3位 マリア・ゴールド賞を受賞。
2010年モスクワヤマハホールにてソロコンサートを開催。
同年帰国。

グネーシン音楽院にてタチアナ・ゼリクマン女史に師事。
タチアナ・ゼリクマン「池田慈の演奏は叙情性に富み、柔らかく、その音色豊かなピアニズムにより、高い芸術を獲得している。」

入場無料 チャリティボックスへの支援献金はあくまでも
自由です。

●問い合わせ
 090-9774-0949
 megmeg-mogmog@i.softbank.jpEND:VEVENT END:VCALENDAR