BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20120726T000000DTEND;VALUE=DATE:20120726T000000DTSTAMP:20120524T082111ZUID:cotosaga.com/event/1181603CLASS:PUBLIC
CREATED:20120524T082111ZDESCRIPTION:デュオ・ケーナルパ《コンドルは飛んで行く》作曲100年記念コンサートLAST-MODIFIED:20120524T082111ZLOCATION:東京都台東区上野公園5 東京文化会館 小ホールSEQUENCE:0
SUMMARY:デュオ・ケーナルパ《コンドルは飛んで行く》作曲100年記念コンサートTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1181603DESCRIPTION:南米アンデス高原の縦笛ケーナと南米パラグアイ平原の竪琴アルパ(インディアン・ハープ)の弾き語り。異文化の民族楽器と歌声が織りなす絶妙な、音と風の織物。地球市民の民族音楽。2011年2月TBSラジオ『大沢悠里のゆうゆうワイド』で生演奏。
湯川れい子さんも賛辞!
デュオ・ケーナルパなかなか良い組み合わせです。
運命的な出逢いでしょうか。
《広い河の岸辺》の日本語も本当に良いですね。
長く歌い継がれていくことでしょう。
2012年07月26日(木) 19:00開演 東京文化会館 小ホール(上野駅前)
池山由香(アルパ&ヴォーカル) 八木倫明(ケーナ&ナイ)
<予定曲目>
コンドルは飛んでいく【自由の風求めて】(ペルー/D.A.ロブレス/やぎりん作詞)
広い河の岸辺(スコットランド民謡/やぎりん訳詞)
花の街/夏の思い出/夏は来ぬ(團伊玖磨ほか)
森深く静かで平和な島(デンマーク民謡/やぎりん訳詞)
埴生の宿(イングランド民謡)
黄色い村の門(アイルランド民謡)
ロンドンデリーの歌(アイルランド民謡)
アヴェ・マリア(P.マスカーニ)
映画『ミッション』~ガブリエルのオーボエ(E.モリコーネ)
アマポーラ【ひなげし】(スペイン/J.M.ラカージェ)
シエリート・リンド【美しい空】(メキシコ民謡/やぎりん訳詞)
ラ・ゴロンドリーナ【つばめ】(メキシコ/N.S.セビージャ)
コーヒー・ルンバ(ベネズエラ/J.M.ペローニ)
太陽の乙女たち(ペルー/J.B.デ・ルエダ)
牛乳列車(パラグアイ/F.P.カルドーソ)
<チケット販売所>:
東京労音
入場料:全席指定 4000円 学生 2000円(P列以後のみ)
お問い合わせ:yagirin88@gmail.com 03-3204-9933
ホームページ:http://ameblo.jp/duo-quenarpa
[未就学児童入場可能演奏会]
入場条件:託児サービスあり。予約制。0120-788-222 イベント託児マザーズ
(より詳細な条件は主催者へお問い合わせください)END:VEVENT
END:VCALENDAR