BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20120721T100000DTEND;VALUE=DATE:20120923T170000DTSTAMP:20120629T150631ZUID:cotosaga.com/event/1183986CLASS:PUBLIC CREATED:20120629T150631ZDESCRIPTION:いきmonoがたり-「ファーブル昆虫記」&「シートン動物記」の世界-展LAST-MODIFIED:20120629T150631ZLOCATION:東京都町田市原町田四丁目16 町田市民文学館ことばらんどSEQUENCE:0 SUMMARY:いきmonoがたり-「ファーブル昆虫記」&「シートン動物記」の世界-展TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1183986DESCRIPTION:覚えていますか――
    アルマスの「昆虫の詩人」を
    カランポーのオオカミ王・ロボを

世代を超えて読み継がれる「ファーブル昆虫記」と「シートン動物記」。誰もが幼い頃に一度は読んだことがある昆虫の不思議な生態や、絶滅の危機にさらされながらも雄々しく生きる野生動物をテーマにした動物文学の名作です。
 町田市在住の動物文学者・小林清之介は、幼い頃に目覚めた昆虫採集のたのしみや、スズメをはじめとする野鳥の野外観察や飼育体験を通じて、絵本や幼年読み物の世界に、科学的な視点を採り入れてきました。
本展では、書籍や絵本、挿絵原画、写真、昆虫標本、動物剥製などさまざまな資料を通じて、「ファーブル昆虫記」と「シートン動物記」の世界をご紹介いたします。
かつて子どもだった大人の皆さんへ。この夏はもう一度、お子さんと一緒にあの頃の「いきmonoがたり」の世界に浸ってみませんか?
END:VEVENT END:VCALENDAR