BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20120720T000000DTEND;VALUE=DATE:20120723T000000DTSTAMP:20120703T142518ZUID:cotosaga.com/event/1184320CLASS:PUBLIC CREATED:20120703T142518ZDESCRIPTION:重力/Note 演劇公演『職業◉寺山修司(1935〜1983/1983〜2012)』LAST-MODIFIED:20120703T142518ZLOCATION:神奈川県横浜市西区北幸一丁目11 STスポットSEQUENCE:0 SUMMARY:重力/Note 演劇公演『職業◉寺山修司(1935〜1983/1983〜2012)』TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1184320DESCRIPTION:2013年に迎える寺山修司没後30年に向けて、重力/Noteでは「寺山を知らない世代(83年以降生まれ)」を中心に、昨年11月より寺山の残した様々なテキストを演劇化する試みを重ねてきました。

寺山の仕事には世間一般に知られているカルチャーとしての《テラヤマ・ワールド》がある一方で、高度成長を迎えていた当時の日本社会がもたらした生活様式の激変の中において、それぞれの人々に生じていた亀裂-例えば故郷・都市・家族といったものとの葛藤に寺山は眼を向けていました。

今回は寺山のテキストに加えて、晩年の寺山を追った評伝『職業◉寺山修司』(著者:北川登園)を組み合わせることで、ドキュメンタリーとフィクションが交錯する中でどんな演劇が可能なのか。

寺山修司の言葉に新しい響きを加えるべく挑戦していきます。


////公演詳細/////

重力/Note新作公演

職業◉寺山修司(1935〜1983/1983〜2012)@STスポット横浜


原作:寺山 修司(『ある男、ある夏』ほか)、北川 登園(『職業◉寺山修司』)
構成/演出:鹿島 将介

出演:石田 晶子 稲垣 干城 井上 美香 瀧腰 教寛 立本 雄一郎 邸木 ユカ 山田 宗一郎


照明:井坂 浩
音響:安藤 達朗
美術:青木 祐輔
衣裳:富永 美夏
運営:福田 英城 増永 紋美 重力/Note制作部
主催:重力/Note
協力:長谷川事務所 アマヤドリ

【公演日程】
7/20(金)19:30
7/21(土)13:00/19:00
7/22(日)13:00/19:00
7/23(月)13:00◎
(開演の30分前より開場)


【料金】
前売り2,500円 当日2,900円 ◎平日昼割2,200円(事前予約のみ)

【予約詳細】http://www.jyuuryoku-note.com/(公式サイト)


【問い合わせ】重力/Note制作部
Tel:080-3750-1069(8-20時)
E-mail:info@jyuuryoku-note.com
END:VEVENT END:VCALENDAR