BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20120914T090000DTEND;VALUE=DATE:20120919T164000DTSTAMP:20120707T211659ZUID:cotosaga.com/event/1184582CLASS:PUBLIC
CREATED:20120707T211659ZDESCRIPTION:長府毛利邸の催し 「源平合戦で使われた和船や帆船の作品展」LAST-MODIFIED:20120904T213418ZLOCATION:山口県下関市長府惣社町4-10 長府毛利邸SEQUENCE:0
SUMMARY:長府毛利邸の催し 「源平合戦で使われた和船や帆船の作品展」TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1184582DESCRIPTION:潮流渦巻く壇ノ浦の源平船合戦は、多くの歴史的事象をいまなお伝えています。その戦いで平家が使用した和船「せがい船」の模型や、昭和30年代まで関門海峡で見られた「機帆船」、15~19世紀の大航海時代に活躍した帆船模型の作品展です。
期間中は、模型制作の実演もあります。
*入場料が必要(大人200円 小・中学生100円)
*鑑賞料は無料
*最終日(19日)は午後4時まで
*下関帆船模型クラブ海峡
*展示数 20隻END:VEVENT
END:VCALENDAR