BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20120901T000000DTEND;VALUE=DATE:20121125T000000DTSTAMP:20120714T092135ZUID:cotosaga.com/event/1185116CLASS:PUBLIC CREATED:20120714T092135ZDESCRIPTION:わらはんど やぶさめ~ファミリーで楽しめる流鏑馬(やぶさめ)~LAST-MODIFIED:20120714T092135ZLOCATION:青森県上北郡六戸町 古牧温泉青森屋SEQUENCE:0 SUMMARY:わらはんど やぶさめ~ファミリーで楽しめる流鏑馬(やぶさめ)~TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1185116DESCRIPTION:星野リゾート 青森屋は、青森が誇る食や文化を人のぬくもりとともに目一杯体感できる宿です。まるで故郷に帰ってきたかのような、青森人の笑顔とぬくもりに触れて心温まるひとときをお過ごし頂けます。
 馬に跨り的を射る「流鏑馬」を青森屋流にアレンジした「わらはんど やぶさめ」 。わらはんど(=子供たちの意)でも簡単に扱える手作りの弓と矢で、りんごの形をした的を狙いながら、乗馬体験を楽しめる秋のプログラムです。
【わらはんど やぶさめとは】
 「流鏑馬」とは、走る馬に跨り、的を矢で射る弓術の一種で、平安時代から行われているという伝統ある神事のため、普段は体験できるものではありません。
「わらはんど やぶさめ」とは、スタッフが操る馬に跨り、大きなりんごの的を矢で狙う青森屋オリジナルのプログラム。緑豊かな公園に設けられた全長約1kmのコースを、流鏑馬風の衣装を身に纏い、ゆっくり歩く馬に乗りながら巡ります。森の中に潜む、立体的なりんごの形をした的に向かって矢を放つと、まるで武士になったかのよう。敷地内の竹で作った弓や矢は、とても軽くお子様でも簡単に打つことができます。
 コースを一周した後は、的に矢を当てた分、りんごをプレゼント。お土産に旬のりんごを持ち帰るも良し、ご褒美として馬にあげ、もっと仲良くなるのも良し。
 他では体験することのできない「流鏑馬」を是非お楽しみください。
■期間:2012年9月1日(土)~11月25日(日)の土日
■時間:9:00~12:00(各30分に1走)  
■定員:各時間 2組  
■料金:1組 2,000円  
■身長:120㎝以上
星野リゾート 青森屋のプロフィール
「のれそれ青森~ひとものがたり~」(※のれそれは津軽弁で目一杯、一生懸命の意)をコンセプトに、体感ショーレストラン「みちのく祭りや」や、和洋中80種類の料理が並ぶバイキングレストラン「のれそれ食堂ぬくもり亭」、良質な泉質に癒される温泉「浮湯」など青森文化を満喫できる。
END:VEVENT END:VCALENDAR