BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20120919T190000DTEND;VALUE=DATE:20120919T213000DTSTAMP:20120904T073720ZUID:cotosaga.com/event/1188960CLASS:PUBLIC CREATED:20120904T073720ZDESCRIPTION:社会起業大学 特別公開講座LAST-MODIFIED:20120904T073720ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:社会起業大学 特別公開講座TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1188960DESCRIPTION:社会起業大学ではこのたび、特別公開講座を行います。
日時 9月19日(水)
時間 19時~21時30分 受付18時半
場所 津田ホール(JR総武線千駄ヶ谷駅 徒歩1分)
費用 3000円
定員450名

公演者 社会起業大学名誉学長 田坂広志先生

前回の公演では内閣官房参与として3月29日~9月2日まで原発事故対策、原子力行政改革、原子力政策転換などさまざまな活動に関与されている同氏に3月11日の震災について語っていただきました。
「2万人の尊い命が奪われた震災は人々の意識を間違いなく変化させ新しい社会企業の芽ともなりました。その震災の後の1年の原体験を基に全ての人間が日本人であることの誇りを再確認しこれからどのように生き、また社会のためにどう貢献できるのか」について語っていただきます。

特別公開講座 http://socialvalue.jp/seminar/index.html
社会起業大学 http://socialvalue.jp/
END:VEVENT END:VCALENDAR