BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20120920T094000DTEND;VALUE=DATE:20120930T180000DTSTAMP:20120914T024305ZUID:cotosaga.com/event/1189454CLASS:PUBLIC
CREATED:20120914T024305ZDESCRIPTION:岩崎ミュージアム第312回企画展 藤原京子展示会 ―Bifröst―LAST-MODIFIED:20120914T024305ZLOCATION:神奈川県横浜市中区山手町254 岩崎ミュージアム(山手ゲーテ座)SEQUENCE:0
SUMMARY:岩崎ミュージアム第312回企画展 藤原京子展示会 ―Bifröst―TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1189454DESCRIPTION:Bifröst(ビフレスト)―橋—
北欧神話の中に、神々が地上から神の国へ架けた橋ビフレストが登場します。神々はこの道を通って地上と神の国アースガルズを行き来したと言われています。ビフレストは、不安定な道を意味すると同時に虹を象徴しています。
今回のインスタレーションでは、深い沈黙から豊かな静寂への途、儚い美しさを持つ虹の架け橋を表現し展示します。
【日時】2012年9月20日(木)~30日(日) 9:40~18:00(入館は17:30まで)月曜休館
【入館料】一般300円/小中学生100円
【会場】岩崎ミュージアム
〒2310862 横浜市中区山手町254
TEL:045-623-2111
http://www.iwasaki.ac.jp/museum/index.html
◆藤原京子 Kyoko Fujiwara◆
東京生まれ。東京造形大学造形学部デザイン科卒業。研究課程修了。
「記憶と残像」をテーマにインスタレーション、テキスタイル作品を制作。
主な個展:’11岩崎ミュージアム、’09’10’11ランチパッドカフェ&ギャラリー、’10横浜人形の家
主なグループ展:’10’11BankArtStudio NYK「OPEN STUDIO」、’11「現代日本人作家展」寧波美術館(中国・寧波市)
END:VEVENT
END:VCALENDAR