BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20120915T000000DTEND;VALUE=DATE:20121028T000000DTSTAMP:20121006T131413ZUID:cotosaga.com/event/1191319CLASS:PUBLIC CREATED:20121006T131413ZDESCRIPTION:特別展「江戸の旅情~五街道と旅~」LAST-MODIFIED:20121006T131414ZLOCATION:東京都千代田区大手町二丁目3 逓信総合博物館SEQUENCE:0 SUMMARY:特別展「江戸の旅情~五街道と旅~」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1191319DESCRIPTION:お江戸日本橋を起点とする江戸時代の主要街道、五街道。江戸と各地を結ぶ五街道は、今から約410年ほど前、徳川家康により整備が始まりました。
当館には、江戸幕府が18世紀末から19世紀初頭に測量し、実測の1800分の1の縮図で作成した「五街道分間延絵図」をはじめ、街道に関する貴重な資料が収蔵されています。
本展では、この「五街道分間延絵図」や飛脚資料等、当館が所蔵する五街道や旅、そして手紙文化にちなんだ資料を紹介します。
街道や旅にまつわる資料をもとに、今では体験することのできない江戸の旅に思いをはせてみませんか。END:VEVENT END:VCALENDAR