BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20121208T130000DTEND;VALUE=DATE:20121208T163000DTSTAMP:20121011T101308ZUID:cotosaga.com/event/1191840CLASS:PUBLIC CREATED:20121011T101308ZDESCRIPTION:☆不登校・高校中退の方への講演と進路相談会(九州)☆LAST-MODIFIED:20121011T101308ZLOCATION:熊本県熊本市中央区花畑町4-18 国際交流会館 〔研修室1〕SEQUENCE:0 SUMMARY:☆不登校・高校中退の方への講演と進路相談会(九州)☆TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1191840DESCRIPTION:私たちは、四半世紀にわたり全国から高校中退者や不登校の生徒を積極的に受け入れてきました。

不登校・非行を経験した子供たちが成長していく様子、その実践、そして根本にある理念は何なのか、など私たちが教育活動を営む中で得た経験をお話いたします。

いじめや不登校、非行、高校中退など学校生活に挫折し、先が見えずに悩んでいるお子さんや保護者の方の参加をお待ちしています。

相談会では、本校教師は元より、様々な苦難を乗り越えたPTAや卒業したPTAOB、時には卒業生も参加してお話を伺います。

私たちは、この相談会を子供の未来を模索するひとつの機会にしてほしいと思っています。

お子さんの年齢に関わらず「何か見つかるものが有るかもしれない」そういう気持ちで参加していただけたら幸いです。

教育に携わっている皆様、教育を学んでいる学生さんも是非お越しください。

【日時】12月8日(土) [熊本県熊本市] 13:00~16:30
【会場】国際交流会館 〔研修室1〕
【住所】熊本県熊本市中央区花畑町4-18
【会場ホームページ】http://www.kumamoto-if.or.jp/kcic/default.asp 【訪問教員】小野澤

13:00~13:30 講演
 「不登校・非行を経験した子供たちの未来」
 講師:小野澤 慶弘(北星学園余市高等学校教員)

13:40~16:30 個別相談会(希望者の方)

※参加費無料、事前申込不要

【近県での開催場所】

12月9日(日) [宮崎県] 時間未定
【会場】kitenビル コンベンションホール
【住所】宮崎県宮崎市錦町1番10号
【会場ホームページ】http://www.kiten8.jp/
【訪問教員】小野澤

2月24日(日) [福岡県福岡市]  13:00~17:00
【会場】アクロス福岡
【住所】福岡県福岡市中央区天神1-1-1
【会場ホームページ】http://www.acros.or.jp/
【訪問教員】小野澤、玉村


※その他の開催地につきましては、学校のホームページをご覧ください。

お問合わせ
北星学園余市高等学校
〒046-0003 北海道余市郡余市町黒川町96
TEL:0135-23-2165
Email:hokuseiy@hokusei-y-h.ed.jp
ホームページ: http://www.hokusei-y-h.ed.jp/END:VEVENT END:VCALENDAR