BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20121027T000000DTEND;VALUE=DATE:20121028T000000DTSTAMP:20121014T081310ZUID:cotosaga.com/event/1191929CLASS:PUBLIC CREATED:20121014T081310ZDESCRIPTION:模擬裁判公演 ゆらぎ~震災による内定取消訴訟~LAST-MODIFIED:20121014T081310ZLOCATION:宮城県仙台市青葉区川内元支倉35 東北大学百周年記念会館 川内萩ホールSEQUENCE:0 SUMMARY:模擬裁判公演 ゆらぎ~震災による内定取消訴訟~TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1191929DESCRIPTION:10月27日(土) 開場 13:00 開演 13:30
10月28日(日) 開場 14:00 開演 14:30
※劇の長さは目安として、2時間30分程度(休憩含む)です。

第61回 模擬裁判公演 ゆらぎ ~震災による内定取消訴訟~

2011年3月11日に発生した東日本大震災は東北太平洋沿岸を中心に日本に甚大な被害を与えました。

宮城県においても津波被害を中心に大きな被害を受けましたが、徐々に復興への兆しが見え始めている地域もある一方で、現在も震災の影響に苦しむ人々がいるのも事実です。

特に法律問題が絡んだ紛争はその多くが個別の事情を抱えており、解決までに長い時間がかかるといわれています。

こうした現状を鑑み、私たち東北大学法学部模擬裁判実行委員会は「震災による民事訴訟」をテーマとして取り上げることで、震災発生時に法がどのような解決策を提示できるのかを市民の皆様にお伝えしたいと考え制作に至りました。

そしてまた、街の暮らしが落ち着きを取り戻しつつあるこの時期に、震災が及ぼした影響について、市民の皆様に改めて考えていただければと思います。


あらすじ
 大学生西沢昂希は、かねてより就職を希望していた企業である湯口製作所への内定が決まっていた。しかし、突然起きた大震災により同社の自動車部品工場が甚大な被害を受け、それにより昂希の内定が取り消されてしまう。労働審判での解決が出来ず、昂希は内定取消の無効を求め民事訴訟を提起する。
   震災により大きく揺らいだ昂希の命運は・・・

入場料:一般・大学生 300円(当日400円)
    高校生以下無料

※チケットのご購入は市内プレイガイド(仙台三越)・大学生協まで

アクセス

※28日は駅伝大会開催に伴い12:45~13:45まで国際センター前から広瀬通りの間の区間が車両通行止となります。

○自動車 
・萩ホールに駐車場をご用意しております。
○バス
・仙台駅前9番のりばより「宮教大・青葉台行」または「青葉通経由動物公園循環」に乗り、「東北大川内キャンパス・萩ホール前」で下車(乗車時間約15分)徒歩3分
・仙台駅前16番のりばより「広瀬通経由交通公園・川内(営)行」または「広瀬通経由交通公園循環」に乗り、「川内郵便局前」で下車(乗車時間約15分)徒歩7分
○タクシー
・仙台駅から約10分、仙台空港から約40分
○徒歩
・地下鉄広瀬通駅から約25分、仙台駅から約40分
※ 所要時間は交通状況により異なります。

東北大学模擬裁判実行委員会とは
 私たちは市民の皆様に法と社会の関わりについて知っていただくという理念のもとに活動している学生団体です。毎年秋に裁判劇の公演を行っており、運営・演技指導・シナリオの作成に至るまで全て自分たちの手で行います。
 裁判というと難しいイメージをお持ちかもしれませんが、演劇にすることで分かりやすく制度の仕組みを知ることが出来るので、ぜひ多くの市民の皆様に見に来ていただきたいと思います。震災から一年半以上経過した今、改めて震災について考えるきっかけとなれば幸いです。

ホームページ http://tohokumogisai.jimdo.com
twitter tohoku_mogisai
Facebook Mogisai TohokuEND:VEVENT END:VCALENDAR