BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20121118T000000DTEND;VALUE=DATE:20121118T000000DTSTAMP:20121014T124130ZUID:cotosaga.com/event/1192032CLASS:PUBLIC CREATED:20121014T124130ZDESCRIPTION:[セミナー] 11/18(日)一瞬でお金を生み出す心理学〜文章初心者編〜LAST-MODIFIED:20121014T124130ZLOCATION:東京都北区王子本町1-15-22SEQUENCE:0 SUMMARY:[セミナー] 11/18(日)一瞬でお金を生み出す心理学〜文章初心者編〜TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1192032DESCRIPTION: どうも、河本です。

ちょっと想像して欲しいのですが、

ここに脂ののった新鮮なマグロのお刺身があったとします。

このお刺身を、たとえば

「死んだ魚の肉」

と表現したら、あなたはどう感じますか?

決しておいしそうとは思わないでしょう。
食べる気がなくなってしまうかもしれません。

不思議なことに使う日本語によって、その魅力が変わるということです。

「商品は全く同じなのに、表現の仕方によって売り上げが大きく変わる」

特に、日本語は他の国の言葉に比べ難しいと言われています。

繊細だと。

たとえば、

「大丈夫です(痛くもかゆくもありません)」
「大丈夫です(けっこうです)」

のように、同じ言葉でも違う意味になります。
END:VEVENT END:VCALENDAR