BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20121026T000000DTEND;VALUE=DATE:20130401T000000DTSTAMP:20121026T042346ZUID:cotosaga.com/event/1193081CLASS:PUBLIC CREATED:20121026T042346ZDESCRIPTION:MSCプレチオーサのコインセレモニーが執り行われました LAST-MODIFIED:20121026T042346ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:MSCプレチオーサのコインセレモニーが執り行われました TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1193081DESCRIPTION:2012年10月11日の朝、海運業界で長く続くセレモニーがフランスのサンナザールにあるSTX社の造船所で執り行われました。2枚の記念コインがMSCプレチオーサのレーダーマストに溶接され、造船作業の節目を記念しました。

当初の持ち主との契約終了を受け、今年の初めにMSCクルーズはこの14万トン級の客船を引き継ぐ契約書に署名をしました。MSCプレチオーサと改名された船はMSCクルーズにとって13隻目の客船であり、ファンタジアクラスの4隻目でもあります。


来年、MSCクルーズは9隻の客船をジェノバから運航します。1年で200回寄港する際、およそ93万人の乗客が乗下船または寄港します。

MSCクルーズはジェノバ市にも多額の投資をしています。MSCグループの子会社MSCイタルケータリングがジェノバに本拠を置いているだけでなく、MSCグループはジェノバで営業している様々な部署を1箇所に集めるため、サンベニーニョ・タワーというオフィスビルを建設中です。このビルはジェノバの景観を変えることになるでしょう。

MSCプレチオーサは全長333メートル、全幅38メートル、重量は14万トンです。乗客定員4,345名の大型客船は速力23ノットで美しい風景の中をスムーズに運航します。優美な内装は、今回も数々の受賞歴を誇る建築事務所、デ・ジョリオ・インターナショナルが手がけました。

MSCプレチオーサにはMSCヨットクラブが備わっています。完全なプライベートエリアを船首に設けたMSCヨットクラブは、MSCファンタジア、MSCスプレンディダ、MSCディヴィーナで採用されて以来、ラグジュアリーな旅の代名詞になりました。船首から眺める海、バトラーサービス付きの上級スイート、専用レストラン、プール、ソラリウム、展望ラウンジ、プライベートデッキ、MSCアウレア・スパへの直行エレベーターといった現代的なコンセプトは、大型客船ならではのメリットを享受しつつも静かさやプライバシーを求めるゲストのためのものです。

【連絡先】
株式会社MSCクルーズジャパン マーケティング部/担当:鈴木
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目7番10号 ランディック虎ノ門ビル8F
電話:03-5405-9401  FAX:03-5405-9212 ウェブサイト:www.msccruises.jpEND:VEVENT END:VCALENDAR