BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20130117T193000DTEND;VALUE=DATE:20130117T210000DTSTAMP:20121120T110806ZUID:cotosaga.com/event/1195343CLASS:PUBLIC
CREATED:20121120T110806ZDESCRIPTION:成瀬 貴良『インドの叡智』座学講座 LAST-MODIFIED:20121210T092433ZLOCATION:東京都豊島区西池袋二丁目39 Nirvana Yoga StudioSEQUENCE:0
SUMMARY:成瀬 貴良『インドの叡智』座学講座 TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1195343DESCRIPTION:この講座ではティーチャーズ・トレーニングの教科書にも使われている成瀬先生著の『インドの叡智』を使いヨーガの全体像が分かるように歴史的に順序立てて解説していきます。
わたしたちが行っている、アーサナやプラーナヤーマはヨーガという広大な森の中のハタ・ヨーガという大樹の枝のようなものです。ヨーガという森の中には、ハタ・ヨーガ以外にも様々な樹があり、それぞれの特徴を
持っています。
日本にはアーサナの上手なインストラクターはたくさんいますが、ヨーガの歴史や思想など、その全体像を知っているインストラクターや講師となると、十分にいるとは言えません。
ヨーガを深く学びたい人。ヨーガのインストラクターを目指す人。あるいは、長年ヨーガを実践していても、その知識が断片的になっている人にもお勧めです。
開催日が1/17からに変更となりました。
他調整中です。
詳しくはお問い合わせください。
第1部:全4回 1/17, 1/24, 1/31. 2/14
料金:10,000円
各ドロップイン:3,500円
定員:15名(コースでの受講者が優先となります。ドロップインは空きがない場合、受講が出来ない場合があります。)
講師:成瀬 貴良
プロフィール:ヨーガ・サンガティ主宰。
ヨーガ・ライフ・ソサエティ(Y.L.S.)専任講師。
東洋大学インド哲学科卒。
20年以上にわたり、産経学園、NHK、よみうり文化
センターなどのヨーガ講師を務める。
千葉麗子氏の「DVD de YOGA」(宝島社)の監修。
早稲田オープンカレッジの「ヨーガ」担当。
千葉麗子氏の「スタイリッシュ・ヨーガ・バイブル」
(学研ムック)の監修。
現在は各地でヨーガを指導。
ヨーガ・サンガティ主宰。
ヨーガ・ライフ・ソサエティ(Y.L.S.)専任講師。
東洋大学インド哲学科卒。
20年以上にわたり、産経学園、NHK、よみうり文化
センターなどのヨーガ講師を務める。
千葉麗子氏の「DVD de YOGA」(宝島社)の監修。
早稲田オープンカレッジの「ヨーガ」担当。
千葉麗子氏の「スタイリッシュ・ヨーガ・バイブル」
(学研ムック)の監修。
現在は各地でヨーガを指導。
お申し込み・お問い合わせはニルヴァーナ・ヨガ・スタジオまで
☎03(6907)1019
お問い合わせメールフォーム
https://lolipop-4844f9f3279de7b3.ssl-lolipop.jp/postmail/postmail.html
ニルヴァーナ・ヨガ・スタジオHP
http://nirvana-yogastudio.com/END:VEVENT
END:VCALENDAR