BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20130112T000000DTEND;VALUE=DATE:20130203T000000DTSTAMP:20121210T034653ZUID:cotosaga.com/event/1196894CLASS:PUBLIC CREATED:20121210T034653ZDESCRIPTION:現代アート展「福永敦 ハリーバリーコーラス─まちなかの交響、墨田と浅草」LAST-MODIFIED:20121210T034653ZLOCATION:東京都墨田区吾妻橋一丁目23-1 アサヒ・アートスクエアSEQUENCE:0 SUMMARY:現代アート展「福永敦 ハリーバリーコーラス─まちなかの交響、墨田と浅草」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1196894DESCRIPTION:暗闇に広がる、東京下町「音」風景 

隅田川にかかる吾妻橋のたもと、屋上の「炎のオブジェ」が有名なスーパードライホール。その4-5F に位置する「アサヒ・アートスクエア」は、ユニークな空間デザインと多彩なアーティストの表現を楽しめるアートスペースです。毎年一月に開催するこの「オープン・スクエア・プロジェクト」では、ひとり[もしくは一団体]のアーティストが高さ約6m、面積約260㎡の広い空間と対峙し、ここでしかできないスケールの大きな作品制作にチャレンジします。第二弾となる今回は、ドイツ・ベルリン在住の若手アーティスト、福永敦の大規模な初個展を開催します。
 今回福永が注目するのは、東京下町の代名詞、墨田と浅草エリア。そこで集めた音を素材に、アサヒ・アートスクエアの空間を、合唱のような「音声」で満たされた体験型インスタレーション作品に変換します。この土地の様々な地域性や、ときに時代性が混じり合う、多様な文化の音風景があなたの前に立ち上がります。

[開催概要]
会期:2013年1月12日[土]-2月3日[日] 
*休館日:火曜日および1月27日[日]
開場時間:11:00-19:00
会場:アサヒ・アートスクエア http://asahiartsquare.org/
入場料:500円[会期中再入場可]、高校生以下および18 歳未満無料
主催:アサヒ・アートスクエア
協賛:アサヒビール株式会社
後援:墨田区、台東区
詳細:http://asahiartsquare.org/?p=5579
お問合せ:アサヒ・アートスクエア
〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1-23-1 スーパードライホール 4F
Tel.090-9118-5171/E-mail aas@arts-npo.org/

END:VEVENT END:VCALENDAR