BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20121218T100000DTEND;VALUE=DATE:20130331T220000DTSTAMP:20121214T022104ZUID:cotosaga.com/event/1197243CLASS:PUBLIC CREATED:20121214T022104ZDESCRIPTION:三浦しをん『まほろ駅前番外地』ドラマ放送記念「まほろの〈住人十色〉」展LAST-MODIFIED:20121214T022104ZLOCATION:東京都町田市原町田四丁目16 町田市民文学館SEQUENCE:0 SUMMARY:三浦しをん『まほろ駅前番外地』ドラマ放送記念「まほろの〈住人十色〉」展TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1197243DESCRIPTION:町田で育った人気作家、三浦しをんの“まほろ駅前シリーズ”第2作『まほろ駅前番外地』が2013年1月からドラマ放送されます。「多田便利軒」を営む多田啓介と、そこに居候する行天春彦が暮らす、繁華街と豊かな自然を併せもつ町「まほろ」は、町田がモデルとなっています。「番外地」は、多田と行天が便利屋の仕事を通して出逢った、まほろの住人たちが主役のオムニバス・ストーリー。個性豊かな住人たちはそれぞれの抱える心の闇や不安と向き合いながら、各人の“幸福”へと向かって歩みだします。
本展では、町田で行われたドラマ撮影の様子と、小説『まほろ駅前番外地』をご紹介します。エネルギーあふれる町の姿と、三浦さんの問いかけたテーマ<幸福の再生>への手がかりを、住人たちの物語からご覧ください。END:VEVENT END:VCALENDAR