BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20130126T100000DTEND;VALUE=DATE:20130126T210000DTSTAMP:20130116T145618ZUID:cotosaga.com/event/1199616CLASS:PUBLIC
CREATED:20130116T145618ZDESCRIPTION:1/26(土)【加筆!最新版】宇宙意識を悟り、富を無限に引き寄せる、豊かさの法則お教えします。LAST-MODIFIED:20130116T145654ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:1/26(土)【加筆!最新版】宇宙意識を悟り、富を無限に引き寄せる、豊かさの法則お教えします。TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1199616DESCRIPTION:1/26(土)【加筆!最新版】宇宙意識を悟り、富を無限に引き寄せる、豊かさの法則お教えします。
昨年10月に一般公開してから、
受講者より多くの反響と収入拡大の結果報告を
いただきました本セミナーですが、
過去に大阪は1回のみと一般には今まで封印しておりましたが、
多くの情報を加筆したため、
一般にも、再度、お伝えしなくてはいけないと感じたため、
今回、もう1度だけ公開セミナーとして行います。
セミナー時間も情報量が増えたため、
前回の1.5倍と120分とします。
大阪では本当に最後の機会です。
前回、見逃した方はぜひご参加ください。
--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--
日時:2013年1月26日(土)10:00~21:00
場所:長堀安田ビル
地下鉄「長堀橋駅」1番出口直進徒歩1分の赤いビル
大阪市中央区南船場1-11-9
2階 SOHO LINK長堀内
豊かさ倶楽部主催
--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--
■セミナーテーマ
「【加筆!最新版】
宇宙意識を悟り、富を無限に引き寄せる、豊かさの法則お教えします。」120分
同じ内容を4回しますので、ご都合が付く時間帯をお選びください。
①10:00〜12:00
②13:00〜15:00
③16:00〜18:00
④19:00〜21:00
講師:むらしたまなぶ
【内容】
① 神とは何か、宇宙意識とは。
②なぜ、無限に豊かさは続くのか。
③「豊かさの法則」実践法。
④ 宇宙意識と豊かさの法則から日本の神社へつながる。
★富士山にある金運神社「新屋山神社奥宮」参拝レポート。
⑤ 運とは何か?チャンスは無限に続く。
⑥豊かになるための4つの心得。
⑦質疑応答/ディスカッション。
◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●
非科学的な内容です。
しかし、私の論理では整合性があり、真理だと思います。
実際、偶然か奇跡か、今も次々にお金が私に向かって流れています。
すべての人が結果が出るとも思いません。
信じて、実践する者しか結果は出ないと思います。
信じられない人は【絶対】に参加しないでください。
◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●
この法則を知り、自分の心に刻み込めば、
お金やさまざまな報酬が勝手にあなたに流れ込んできます。
あなたは、この法則のプログラムを毎日20分ほど実践するだけ。
ほかに何も努力していなくても、自然にお金が自分に向かって流れ込むようになります。
これは、私が実践してみて結果が出てきたので、
今回、特別にこの法則とその手法をあなたにもお教えしようと思ったのです。
この法則は自己を意識するだけで、不思議に向こうからお金が引き寄せられてくるのです。
2次的な効果として健康にも良いようです。
既に参加された人は、次々と効果が出ています。
--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--
◆参加費(当日会場でお支払ください)
初参加 3,500円
リピーター 1,000円
◆申し込み方法
下記専用フォームでお申し込み下さい。
http://www.mao-sys.jp/fmail_139club/contact.html
--☆--☆--☆--☆--☆--☆--☆--END:VEVENT
END:VCALENDAR