BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20130220T000000DTEND;VALUE=DATE:20130220T000000DTSTAMP:20130201T041931ZUID:cotosaga.com/event/1200997CLASS:PUBLIC CREATED:20130201T041931ZDESCRIPTION:国連「世界水の日」記念イベント ~第2回アジア・太平洋水サミットに向けて~LAST-MODIFIED:20130201T041931ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:国連「世界水の日」記念イベント ~第2回アジア・太平洋水サミットに向けて~TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1200997DESCRIPTION:国連「世界水の日」(3月22日)、さらに、平成25年5月にタイ・チェンマイにて開催される「第2回アジア・太平洋水サミット」に向けて、日本水フォーラムは、「災害」、「衛生」、「気候変動」に焦点を当てた記念イベントを開催いたします。
皆様のご参加をお待ちいたしております。


開催日 平成25年2月20日(水)

■第1部: 9時00分~12時30分(開場: 8時45分)
「『持続可能な衛生:2015年への加速』イニシアティブ・フォローアップ会議~地域社会の衛生問題を考える」
http://www.waterforum.jp/jp/what_we_do/pages/policy_recommendations/2013/events_0220.php#part1

■参加者交流会: 12時40分~13時45分(開場: 12時30分)
※ビュッフェ形式の昼食付、第1部・第2部双方のスピーカーをご招待予定

■第2部: 14時00分~16時20分(開場:13時45分)
「アジア・太平洋地域の水と気候変動適応策シンポジウム」
http://www.waterforum.jp/jp/what_we_do/pages/policy_recommendations/2013/events_0220.php#part2

会場 都市センターホテル 5階会議室「オリオン」
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-4-1  TEL 03-3265-8211
※参加者交流会は、同ホテル6階の601会議室にて開催いたします。
http://www.toshicenter.co.jp/access/index.html

言語 日本語・英語(同時通訳有り)

定員 第1部、第2部: 各100名  参加者交流会: 50名

参加費 第1部: 1,000円※
    第2部: 1,000円※
    参加者交流会: 2,000円
※ただし、第1部、第2部の参加費については、日本水フォーラム会員の方、または学生の方は、無料とさせていただきます。


参加申込方法 参加申込用紙に必要事項を記入し、平成25年2月15日(金)までに、E-mail (2013symposium@waterforum.jp) 、FAX (03-5645-8041)、または郵送にて、お申込みください。
申込用紙はウェブサイトよりダウンロードをお願いいたします。

お問合せ・お申込み先
特定非営利活動法人日本水フォーラム
〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町5-4 アライズ第2ビル6階
TEL: 03-5645-8040 FAX: 03-5645-8041 
E-mail: 2013symposium@waterforum.jp
(第1部)担当: 浅井、横山、田中
(第2部)担当: 福本、戸野原、吉野、田中 END:VEVENT END:VCALENDAR