BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20130309T000000DTEND;VALUE=DATE:20130310T000000DTSTAMP:20130208T030755ZUID:cotosaga.com/event/1201553CLASS:PUBLIC
CREATED:20130208T030755ZDESCRIPTION:いすみの野菜ソムリエと食と自然を味わいつくす2日間|isumi-style.comLAST-MODIFIED:20130208T030755ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:いすみの野菜ソムリエと食と自然を味わいつくす2日間|isumi-style.comTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1201553DESCRIPTION:自然あふれる場所で身近な新鮮食材を楽しむ暮らしを体感してみませんか?
東京から特急で1時間ちょっとで行ける“いなか”いすみ市。
自然あふれるいすみには、海も川も里山もあり、気になる食材がたくさんあります。
食材が身近にあるいすみでは、自然の恵みを頂きながら、いろいろな方と交流し、食卓を囲んだり、野菜づくりをしたり、暮らしを楽しんでいらっしゃいます。
いすみの食や自然を味わい、いなか暮らしに触れてみませんか?
「ナバナ摘み体験」や「牧場ツアー」「チーズ工房見学」や「直売所めぐり」など
つくり手さんのオススメ食材や取組みなどを伺い旬の食材に、身近にふれていただきたいとおもいます。
いすみ市商工会さんの取り組みで新たに17名誕生した
ジュニア野菜ソムリエさんやいすみの方々とのランチ交流会もお楽しみください。
日程 2013年3月9日(土)、10日(日)
集合場所 いすみライフスタイル研究所事務所(車の方)/JR外房線長者町駅(電車の方)
参加費 9,800円 4食(朝1、昼2、夕食1)、宿泊費込
募集人数 15名
対象 いすみ市にご関心をお持ちの方・自然や食がお好きな方
いすみへの移住・田舎暮らしをご希望の方
※ものづくりに興味がある方
旅行企画・実施 近畿日本ツーリスト(株)地域誘客事業部(観光プラットフォーム支援センター)
企画・現地受入団体 NPO法人 いすみライフスタイル研究所
千葉県いすみ市岬町長者546
Tel : 0470-62-6730 Fax : 0470-62-6731
E-mail : isumi-style@bz03.plala.or.jp
当日の連絡先 : 080‐5871‐7936
<1日目>
9:30 いすみライフスタイル研究所事務所(車の人)/JR外房線長者町駅(電車の人)集合
※7:32東京(京葉快速)→(蘇我乗り換え、安房鴨川行)→9:25外房線長者町駅着
駅から送迎いたします。
9:45 オリエンテーション
11:30 春の太巻きづくり体験ランチ交流会
13:00 直売所「なのはな」、「土楽の里」めぐり
(途中、太東崎燈台より、太平洋といすみを一望)
17:30 宿 チェックイン
ツアーオリジナルメニューの夕食&交流会
<2日目>
9:00 出発
10:00 「高秀牧場」ツアー体験・チーズ工房見学
旬の野菜やチーズで石窯ピザづくり体験といすみ田舎暮らしの皆さんとランチ交流会
食用菜花摘み取り体験
16:00 振返り・解散
※天候や交通の事情により変更する場合があります。
※集合場所までの交通費は参加者負担となります。
※宿は男女別の相部屋(3~4人)になります。(個室をご希望の方はお問い合わせ下さい。)END:VEVENT
END:VCALENDAR