BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20130302T000000DTEND;VALUE=DATE:20130302T000000DTSTAMP:20130212T003841ZUID:cotosaga.com/event/1201951CLASS:PUBLIC
CREATED:20130212T003841ZDESCRIPTION:平成24年度 静岡県次世代内陸フロンティアフォーラム 「5年後の働き方」LAST-MODIFIED:20130212T003945ZLOCATION:静岡県伊豆市 ラフォーレ修善寺SEQUENCE:0
SUMMARY:平成24年度 静岡県次世代内陸フロンティアフォーラム 「5年後の働き方」TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1201951DESCRIPTION:この場所で 出会い つながるコト
それが 5年後 「あの時だったね」と言えるように!
未来のSWITCH「5年後の働き方」
平成24年度静岡県次世代内陸フロンティアフォーラム
・日時…平成25年3月2日(土) 12:00スタート(11:30開場)
第1部/11:00-18:30 第2部/19:00-翌11:00
・会場…ラフォーレ修善寺(伊豆市大平1529)
研修棟2階
伊豆箱根鉄道修善寺駅から無料送迎バス20分
伊豆中央道大平ICより約4km
・講師 講演/起業家、ソーシャルビジネス、NPO等の先輩
ブース展示/起業家育成に理解ある企業、NPO、各種団体等
・対象者…起業及び働き方について興味のある若者
=============================
第1部 3月2日(土) 11:30-18:30
●ブース展示「先輩に聞こう!後輩に聞こう!」
(ブース展示時間 11:00-16:50)
起業家育成に理解ある企業、NPO、学校、行政などの各種団体が、5年後の働き方について展示し、参加者と意見交換
=============================
●11:30-11:45 オリエンテーション「5年後の働き方」
5年後の働き方 ~他人事から自分事へ~
●12:00-13:30 ワークショップ「つながりが生まれる5年後のヒント」ワールドカフェ
(講師)高橋俊之 氏 SCHOOL OF 未来図 代表
(講師)今場基浩 氏 SOHOしずおか インキュベーションマネージャー
(ワークショップ担当)伊藤徹郎 氏 NPO修善寺総合研究所 副理事長
●14:00-15:00 パネルディスカッション「今から地方がおもしろい」
(ゲスト)菊地 豊 氏 伊豆市長
(ゲスト)村上昇男 氏 落合楼村上 代表取締役
(ゲスト)桜田賢介 氏 株式会社FMIS 代表取締役
(ゲスト)塩見拓己 氏 株式会社toiz 代表取締役
●15:10-16:40 ワークショップ「ニューツーリズム・イノベーション」
(進行)飯倉清太 NPOサプライズ
(ファシリテーター) 大石歩真氏 NPOクロスメディアしまだ 事務局長
●15:30-16:40 特別講演「笑顔あふれる未来を創る」
(講師)折口みゆき 氏 立教大学経営学部兼任講師
●16:50-18:20 特別講演「アルバイトも熱狂して働き出す ドラマティック★マネジメント」
(講師)森 憲一 氏 株式会社サードステージカンパニー
●18:20-18:30 エンディング
=============================
第2部 3月2日(土) 19:00- 3月3日(日)11:00 ※宿泊あり
●19:00-20:40 大交流会
●21:00- 有志による懇親会
●翌9:00-11:00 早朝ミーティング&成果発表会
・主催…静岡県
・運営…NPOサプライズ
・プランニング…飯倉清太
参加申し込みは、専用フォームよりお願いします。
●専用フォーム→https://ssl.kokucheese.com/event/entry/69264/
・詳細HP
➡http://www.surprizu2012.jp/
お問い合わせ:NPOサプライズ フォーラム担当 switch@surprizu2012.jp
END:VEVENT
END:VCALENDAR