BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20130316T140000DTEND;VALUE=DATE:20130316T160000DTSTAMP:20130212T062042ZUID:cotosaga.com/event/1201965CLASS:PUBLIC
CREATED:20130212T062042ZDESCRIPTION:プロが作る内容証明LAST-MODIFIED:20130212T062042ZLOCATION:神奈川県川崎市幸区堀川町66 川崎市産業振興会館SEQUENCE:0
SUMMARY:プロが作る内容証明TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1201965DESCRIPTION:内容証明郵便は、形式面はもちろんですが、内容が非常に重要です。プロが作る内容証明郵便はどのような書面であるべきかという事を中心に、形式面から要件事実まで、しっかりとした内容証明郵便の文面作りの基礎を学べる内容になっております。
具体的な事案を提示し、参加者の皆様ご自身が、内容証明の文面を考えていけるような内容になっており、現場ではどのような事が問題になるのかという事をイメージしながら学べる内容となっております。
対象者:企業法務担当者、行政書士、司法書士、税理士、社会保険労務士、各種試験合格者
概要
内容証明とは??
内容証明 基礎の基礎
内容証明の出し方
内容証明を出す意味を考えよう
最後通牒・宣戦布告には流儀がある!!
弁護士法72条と行政書士の職域に関するお話
実は事実関係の書き方がポイント!!
あてはめ、効果、期限、威嚇
悪い事例から学ぶ、やってはいけない内容証明文案
実践研究課題
◯参加費 5,000円(銀行振込)
講師:行政書士 川本到先生(神奈川県行政書士会)END:VEVENT
END:VCALENDAR