BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20130330T130000DTEND;VALUE=DATE:20130330T150000DTSTAMP:20130311T091916ZUID:cotosaga.com/event/1204260CLASS:PUBLIC
CREATED:20130311T091916ZDESCRIPTION:「不登校」をテーマとした中高生の保護者向けセミナー LAST-MODIFIED:20130311T091916ZLOCATION:千葉県千葉市中央区富士見1-15-8SEQUENCE:0
SUMMARY:「不登校」をテーマとした中高生の保護者向けセミナー TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1204260DESCRIPTION:広域通信制・単位制「翔洋学園高等学校」千葉校が
「不登校」をテーマとした保護者向け無料セミナーを開催
一部 中高生保護者向けセミナー
「わが子の突然の不登校!? 保護者はどう考え対処すべきか!」
講演者 前北 海氏 NPO法人ネモ ちば不登校・ひきこもりネットワーク理事長
「NPO法人ネモ ちば不登校・ひきこもりネットワーク」(略称=ネモネット)は、不登校やひきこもりの経験のある当事者(本人)たちと、自分の子どもが不登校やひきこもり経験のある親たちが共に立ち上げた「特定非営利活動法人(NPO法人)」で、2004年4月に千葉県より承認を受ける。親の相談会、電話相談、子どもの居場所運営、通信による情報の発信などさまざまな形で活動し、千葉県内の「親の会(相談場所)」や「フリースペース・フリースクール」等とネットワークし、各地の会を紹介する活動も行っている。
二部 中高生保護者向け学習体験 (希望者のみ参加)
「通信制高校って何? 通信制高校の学習を体験してみよう!」
■開催日時・場所
参加費無料
日時 2013年3月30日土曜日 午後1時より午後3時の2時間予定
場所 翔洋学園高校千葉校 千葉市中央区富士見1-15-8 RC千葉ビル6F
JR千葉駅東口より徒歩7分 千葉都市モノレール栄町駅より徒歩3分
地図は http://www.shoyo.ac.jp の千葉をご覧ください。
■セミナーご参加のお申し込み
翔洋学園高校千葉校 043-445-8777までお電話をいただきお申し込みください。END:VEVENT
END:VCALENDAR