BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20130406T000000DTEND;VALUE=DATE:20130530T000000DTSTAMP:20130312T000049ZUID:cotosaga.com/event/1204380CLASS:PUBLIC
CREATED:20130312T000049ZDESCRIPTION:渋沢栄一展 −公益を追求90年−LAST-MODIFIED:20130312T000432ZLOCATION:新潟県新潟市中央区新光町10番地2技術士センタービル別棟2F 知足美術館SEQUENCE:0
SUMMARY:渋沢栄一展 −公益を追求90年−TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1204380DESCRIPTION: 埼玉県深谷市に生まれ、「近代経済社会の父」と呼ばれた渋沢栄一は、多くの企業の設立や育成に携わる一方で、福祉や教育などの社会事業や国際交流にも尽力しました。偉大な経済人であると同時に、論語を規範とし生涯を通じて一人の人間としても優れた道徳を持ち続け、公益を第一に考えた渋沢栄一の生き方や業績を改めて考えます。
公益財団法人「渋沢栄一記念財団」渋沢史料館、渋沢栄一記念館などの協力を得て開催致します。
展示:遺品、遺墨、業績紹介、渋沢栄一賞紹介、油彩画
開館時間:10:00~17:00
休館日:日曜・祝日
入館料:300円
写真は渋沢史料館所蔵「青い目の人形をもつ栄一」
■記念講演会 「公益の追求者」
日時: 2013年4月13日(土)午後1時30分〜午後3時30分
会場: だいしホール
新潟市中央区東堀前通七番町1071番地1[第四銀行本店内]
025-229-8111
講師: 渋沢史料館館長 井上 潤氏
聴講無料END:VEVENT
END:VCALENDAR