BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20130425T103000DTEND;VALUE=DATE:20130425T120000DTSTAMP:20130404T053637ZUID:cotosaga.com/event/1206176CLASS:PUBLIC
CREATED:20130404T053637ZDESCRIPTION:子そだては爆発だあ2013 のら犬バロンと私LAST-MODIFIED:20130404T053637ZLOCATION:神奈川県横浜市中区山手町254 山手ゲーテ座(岩崎ミュージアム地階)SEQUENCE:0
SUMMARY:子そだては爆発だあ2013 のら犬バロンと私TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1206176DESCRIPTION:ある時、公園に住んでいるおばさんの所にのら犬が一匹やってきました。だけど、この犬ちょっと変わってる?
【日時】2013年4月25日(木)10:30~12:00(会場10:00)
【会場】山手ゲーテ座(岩崎ミュージアム地階) 横浜市中区山手町254
【料金】1500円/1組(保護者1名と幼児2名まで)
【お問い合わせ・お申し込み】
岩崎ミュージアム
http://www.iwasaki.ac.jp/museum/index.html
tel:045-623-2111(10:00-18:00/月曜休館)
E-mail:museum@iwasaki.ac.jp
子育てはアートである!!をテーマにした親子で楽しむワークショップです。
音楽家、中ムラサトコがナビゲーターとなり、毎回様々な面白アーティストと共に、新しい視点で子どもたちを見つめ、観察し、子どもの中にある表現、生きているエネルギーの素晴らしさを、音楽やパフォーマンスを通じて発見します。
■出演
◆中ムラサトコ(ボイスパフォーマー、オルガン、パーカッション)
1999年、陶太鼓の製作をきっかけに「叩き歌い」を始める。強烈なボイスパフォーマンスで、大道芸、画家、舞踊家など、ジャンルを問わず、多くのアーティストとのライブを行う。即興的な音楽を使って、美術館などで様々なワークショップを展開。2007年秋、ノルウェーの作曲家グリーグの没後100年を記念して、グリーグの楽曲を使った子どもの為のワークショップを企画、ノルウェー大使館と青山こどもの城にて開催し好評を博す。
近年は足踏みオルガンを使ったライブも展開。「でたらめで誠実で楽しげ」をテーマの4枚目のCD「オリオンの膝」が好評発売中。
中ムラサトコ公式HP
http://www.nakamurasatoko.com
◆バロン(ボードビリアン)
ボードヴィリアン。芸術と宴会を愛する家族の中で育てられる。学生時代に岐阜の高山からオーストラリアのメルボルンへ。大道芸や劇場のコメディーに感動。2000年上京後、様々なアーティストに出会い、もまれ、現在のボードヴィルのスタイルになる。
ウクレレ弾き語り、タップダンス、コメディー、ジャグリング、湯たんぽ楽器、何でも飛び出すおもちゃ箱のようなステージを展開中。
高円寺発、浅草、ニューオリンズ経由中野ブロードウェイ行き。音楽とコメディーで世の中よくします。顔は□い。
ボードヴィル アゲイン!END:VEVENT
END:VCALENDAR