BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20130419T000000DTEND;VALUE=DATE:20131019T000000DTSTAMP:20130419T092332ZUID:cotosaga.com/event/1207326CLASS:PUBLIC CREATED:20130419T092332ZDESCRIPTION:MSCプレチオーサが最高環境基準を満たし、7つの金真珠賞受賞LAST-MODIFIED:20130419T092332ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:MSCプレチオーサが最高環境基準を満たし、7つの金真珠賞受賞TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1207326DESCRIPTION:MSCクルーズは青い海を守るため環境保護に取り組んでいます。国際認証機関ビューローベリタスが、ファンタジアクラスの4隻目の客船MSCプレチオーサに「7つの金真珠」賞を授与しました。



MSCクルーズは青い海を守るため環境保護に取り組んでいます。業界をリードするエコシップ及びクリーンシップのエネルギー効率と環境への取り組みが一連の認証につながりました。創造的な内装デザイン、快適性、食事、フレンドリーなサービスについても受賞歴があります。
MSCクルーズの最新の客船もエコシップの模範となるでしょう。国際認証機関ビューローベリタスが、ファンタジアクラスの4隻目の客船MSCプレチオーサに「7つの金真珠」賞を授与しました。



「7つの金真珠」受賞の背景には、MSCクルーズの海洋生態系保全及び乗客とスタッフの健康と安全への取り組みがあります。

ビューローベリタスの取締役副社長兼海洋域部部長、フィリップ・ドンシュゲイ氏は次のように述べています。
「MSCプレチオーサに授与した『7つの金真珠』賞は、MSCクルーズが環境、食の安全、そして従業員の健康と安全に尽力していることの証です。MSCクルーズはこれらの領域に対する責任を全体的視野でとらえています。基準の基本要件のみを満たすのではなく、更にその上を目指して投資を行っているのです。MSCクルーズはクルーズ業界のために高度な総合基準を新たに打ち立てました。私たちがそのことを検証し、認証することができて満足です。」




株式会社MSCクルーズジャパン マーケティング部/担当:鈴木
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目7番10号 ランディック虎ノ門ビル8F
Email:press_inquiry@msccruises.jp 電話:03-5405-9401  FAX:03-5405-9212 ウェブサイト:www.msccruises.jp

END:VEVENT END:VCALENDAR