BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20130424T000000DTEND;VALUE=DATE:20130430T000000DTSTAMP:20130429T170326ZUID:cotosaga.com/event/1208302CLASS:PUBLIC
CREATED:20130429T170326ZDESCRIPTION:■ノーノーイエスの新作レザーウェア受注会 in 24 NIghtLAST-MODIFIED:20130429T170326ZLOCATION:大阪府大阪市中央区高麗橋三丁目 高麗橋SEQUENCE:0
SUMMARY:■ノーノーイエスの新作レザーウェア受注会 in 24 NIghtTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1208302DESCRIPTION: 先日パフォーマンスした『所作』ライブの中から、お客様がオーダーしたスペシャル『所作』をご紹介。イベント翌日に紹介したショップ・オーナー注文と同じGUIDIコードヴァンのロング・ウォレット。同じ革、同じサイズの所作だけど、少し仕様が違うだけで、随分印象が変わる。メインのフタ部分は、革が足りなかったこともあり、カーブを描いた形状になっている。他、見えないところも通常版とは違う部分もあり、『所作』ライブならではの特別感が出ている。最初はこのGUIDIコードヴァンが『所作』を作るには厚すぎるなーっと思っていたのだが、作ってみると、以外にこの厚みがヨカッたりした。さすがに厚みがあるので、折るのは大変だったし、重さはズッシリとくる。だが、「お札入れ」と考えると、この重厚さが、「お金」には居心地がよさそうだ。「成金の金持ち」という印象ではなく、「センスある自然体なお金持ち」という雰囲気。そういう意味で気づいたのは、素材に対しても先入観に囚われていると、新しいモノつくりの可能性を見失うかもしれない、ということ。経験はある意味強みになるけれど、それが邪魔をして新しい価値観を見失う。ーーそれにしてもこのGUIDIコードヴァンのロング・ウォレットは『所作』のスペシャル品の中でも最高級のランク。いつか自分でも持ちたい!
END:VEVENT
END:VCALENDAR