BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20130615T000000DTEND;VALUE=DATE:20130615T000000DTSTAMP:20130601T032419ZUID:cotosaga.com/event/1210430CLASS:PUBLIC CREATED:20130601T032419ZDESCRIPTION:6/15 第34回 あすを見つけるための国際協力セミナー LAST-MODIFIED:20130601T032848ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:6/15 第34回 あすを見つけるための国際協力セミナー TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1210430DESCRIPTION:国際協力にまつわる何かをしたい!と思っている人必見。

☆現場で活躍していた人から直接話を聞いてみたい。
☆何かしたいけど、何が出来るの?
☆国際協力にまつわる仕事がしてみたい。

そんなあなたのためのセミナーです。

2013年6月15日(土)18:00-21:00
■会 場 :ガリレオクラブ神戸元町オフィス
■地 図 :http://galileoclub.org/access.shtml
■アクセス:JR/阪神 元町 駅から徒歩3分
■参加費 :食事つき 一般 1500円 学生 1200円

◆6/15(土)-16(日)は国際協力就活セミナー◆
10:00-17:00 途中入退室もOK!
詳細・申込⇒http://p.tl/pteW
会 場 :神戸元町オフィス

◆◆話を聞くだけで終わらない!あなたに出来ること◆◆
  「世の中探検隊」として活動しませんか?

社会のホントを探る様々なイベントを企画しています。
現在、隊員募集中!軽い気持ちで、ご参加下さい。
まずは、全員、裁判の傍聴へ行っていただきます。

★現在企画進行中のイベント★

タイ 子ども図書館 スタディツアー
☆プロジェクトリーダー募集!
(特典 参加費 無料)

青春18切符で行く止揚学園 こころキレイプロジェクト
http://galileoclub.org/siyou.shtml

インド 江戸時代 地底王国ツアー
http://galileo.way-nifty.com/blog/2008/08/post_bc01.html

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
講師紹介 国際ボラのさきがけ 浅井一正
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

早稲田大学 政治経済学部卒政治学科卒
卒業後は駐在員としてパイナップルを栽培

27歳の時、日本赤十字社より
インドシナ6か国の難民キャンプ視察へ
戦場カメラマン(京王デパートで個展開催)を経て
日本最古級のNGO JVCの創設に関わる。

世界ホテルランキング1位 に輝く 
バンコク オリエンタルホテル 営業支配人に就任
在任中は 世界ホテルランク 1位 を積み重ねる。

現在は、日本初のライフストラテジストとして活躍中。

申込み
1.お名前
2.住所
3.電話番号
4.メルアド(いつも見る・PCが望ましい)
5.自己PR(仕事についてや、学生は学校・学年・専攻)
6.~に興味がある、やってみたい など
7.何も制約がなかったら何がしたい人ですか?
8.参加希望日
簡単でいいので、以上の項目を添え info@galileoclub.orgまで。

〒650-0022 神戸市中央区元町通2-4-5
ガリレオクラブインターナショナル
http://galileoclub.org
info@galileoclub.org
090-1718-0625 加藤

■講師ブログ「神戸名物」 人にとって大切なものは何か?
 http://zenpukudo.tea-nifty.com/
■Facebook Page  Click☆「いいね!」
 http://p.tl/BTyk
■mixi
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=5272424


END:VEVENT END:VCALENDAR