BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20130824T143000DTEND;VALUE=DATE:20130824T170000DTSTAMP:20130629T181417ZUID:cotosaga.com/event/1212914CLASS:PUBLIC
CREATED:20130629T181417ZDESCRIPTION:シンポジウム「これからの短歌~その可能性と未来~」LAST-MODIFIED:20130629T181417ZLOCATION:神奈川県横浜市中区長者町五丁目56 ラジアントホール会議室ASEQUENCE:0
SUMMARY:シンポジウム「これからの短歌~その可能性と未来~」TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1212914DESCRIPTION:歌人の活動の場は、伝統的な結社にとどまらず、飛躍的かつ多様な広がり(結社をこえた歌会、学生短歌会、SNS、短歌マガジンなど)をみせている。所属の意識と短歌の場を考えつつ、これからの短歌の可能性と未来を問う。
●パネリスト・司会(敬称略)
荻原裕幸
斉藤斎藤
田中ましろ
東直子
平岡直子
フラワーしげる
司会 石川幸雄
●料金
2000円
1800円(早期割引料金)
※早期申込み→8月5日まで申込まれた場合は早期割引料金を適用。
(日本短歌協会会員は申込み時期を問わず1800円)
END:VEVENT
END:VCALENDAR