BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20130720T000000DTEND;VALUE=DATE:20130929T000000DTSTAMP:20130709T070559ZUID:cotosaga.com/event/1213664CLASS:PUBLIC
CREATED:20130709T070559ZDESCRIPTION:ドリフターズ・サマースクール2013受講生募集中【締切:7/16(火)】LAST-MODIFIED:20130709T070600ZLOCATION:東京都江東区森下三丁目5 森下スタジオSEQUENCE:0
SUMMARY:ドリフターズ・サマースクール2013受講生募集中【締切:7/16(火)】TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1213664DESCRIPTION:演劇・ダンス・建築・ファッション・グラフィック・映像・デザイン・制作・・・多分野を横断した実験的な表現に注目があつまるドリフターズ・サマースクールを今年も開校します!
今年は、分野によるコース分けをなくし、専門分野もバックボーンもことなる人達が一つのチームで創作し、最終成果発表を「公演」と限定せず、発表のスタイルから作り上げる実験的なスクールです。
専門分野を越えた刺激的な創作環境でのクリエーションを通じて、だれも見たことがない新しいジャンルの表現に挑戦しよう!
【詳細・応募】http://drifters-intl.org/
【講師】
監修講師:篠田千明(演出家/作家)
講師: 飛田正浩(spoken words project)
佐々木文美(FAIFAI)
石川初(ランドスケープデザイナー)
菅俊一(研究者・映像作家)
textile×design notes(奥田博伸・近藤正嗣・シミズダニヤスノブ)
藤原徹平(建築家)
宮村ヤスヲ(グラフィックデザイナー)
【サマースクールの魅力】
1.「移動」をテーマに、作品発表形式にこだわらず自由な発想で実験的なクリエーションに挑戦する
2.作品全体を監修する講師・篠田千明(演出家)が、ダンス・演劇はもちろん建築・ファッション・デザイン・アートプロデュースを志す受講生ひとりひとりの創造性を引き出し、受講生とともにインパクトのある作品をつくりあげる
3.多様な分野の最前線で活躍する講師からのアドバイスで今までにないドライブ感のクリエーションを体験できる
4.自分の専門領域以外の講師や同世代と対話を深めることで視野が広がり、多面的なクリエーションのノウハウを獲得できる
5.今までにない移動作品を制作することによって、現代の表現の可能性を最大限引き出す特別なスクール
6.スクール期間中、スタジオを借り切っているので、講座がない日も自主的に作品を作れる
【スクール期間】7月20日(土)~9月29日(日) 毎週火曜日・土曜日
【受講申し込み締切】7月16日(火)必着
【受講申し込み方法】 以下の項目を info@drifters-intl.org までお送りください。
件名> サマースクール受講申し込み
本文> 氏名(ふりがな)、住所、電話番号(携帯電話)、連絡用メールアドレス、年齢、性別、経歴、志望理由(400 字以内) ※書式自由
添付> 顔が分かる本人写真(スクールにて受講生・講師に配布する名簿に使用します)
【受講料】37,000円
【問い合わせ】NPO法人ドリフターズ・インターナショナル
03-6447-1062 / info@drifters-intl.org
END:VEVENT
END:VCALENDAR