BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20130818T140000DTEND;VALUE=DATE:20130818T153000DTSTAMP:20130711T153025ZUID:cotosaga.com/event/1213913CLASS:PUBLIC
CREATED:20130711T153025ZDESCRIPTION:テラコヤスコラVol.9 『デザイン×仏教』講師:浅葉克己 氏LAST-MODIFIED:20130711T153108ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:テラコヤスコラVol.9 『デザイン×仏教』講師:浅葉克己 氏TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1213913DESCRIPTION: テラコヤスコラvol.9【デザイン×仏教】
8月18日(日)14:00~@京都佛立ミュージアム
※見学料無料/参加予約の必要はありません
ゲスト講師:浅葉克己 氏
(ナビゲーター:京都佛立ミュージアム館長 長松清潤)
京都佛立ミュージアムの1周年を記念し、特別企画としてゲスト講師に、当館ロゴのデザイナーでもある浅葉克己氏をお招きしてご講演いただきます。
幕末の僧侶、長松清風が残した現代にも通じるユーモア溢れる数々の俗画を通して、デザイナー浅葉克己氏が「デザイン×仏教」をテーマにフリーなトークを展開していただきます。どなたでもご自由にご参加いただけるイベントですので、この機会に是非とも足をお運びください。
浅葉克己(浅葉克己デザイン室より抜粋)
1940年神奈川県生まれ。桑沢デザイン研究所、ライトパブリシティを経て、75年浅葉克己デザイン室を設立。サントリー「夢街道」、西武百貨店「おいしい生活」、武田薬品「アリナミンA」、ミサワホーム「家ではスローにん」等、数々の広告を手がける。民主党ロゴマークを制作。日本アカデミー賞、紫綬褒章など受賞多数。東京ADC委員、東京TDC理事長、JAGDA理事、国際グラフィック連盟日本代表、東京造形大学・京都精華大学客員教授。卓球六段。’08年に21_21 DESIGN SIGHT「祈りの痕跡。」展を開催。同展の空間デザインと出品作品「浅葉克己日記」で2009年ADCグランプリを受賞。END:VEVENT
END:VCALENDAR