BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20130804T140000DTEND;VALUE=DATE:20130804T160000DTSTAMP:20130719T233850ZUID:cotosaga.com/event/1214408CLASS:PUBLIC CREATED:20130719T233850ZDESCRIPTION:コミュニティダンスワークショップ「音をカラダであらわそう」LAST-MODIFIED:20130719T233937ZLOCATION:北海道札幌市北区北八条西三丁目13 札幌エルプラザ 4F 健康スタジオ2SEQUENCE:0 SUMMARY:コミュニティダンスワークショップ「音をカラダであらわそう」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1214408DESCRIPTION:こんにちは。
ダンスワークショップのご案内です。


音楽の良いところを身体を使って楽しみながら学ぶ「リトミック」を応用し、
音感・リズム・即興を柱に、自由に動いてオリジナルダンスをつくってみませんか?

コミュニティダンスワークショップ
「音をカラダであらわそう♬」

参加者募集中!

大人はもちろん、小さなお子さんや普段小さい子に関わる方にもおすすめ。
もちろん、ダンスしたいひと、舞台芸術や身体表現に興味のある人もお待ちしています!

◎日時:8月4日(日)14時~16時
◎会場:札幌エルプラザ4F 健康スタジオ2(中央区北8条西3丁目 札幌駅北口地下歩道12番出口直結)
◎参加費:1000円 小学生以下無料 学生500円
◎対象:どなたでも!年齢性別・障害の有無・国籍ほか一切問いません。ダンス経験も不問。

ファシリテーター:古川イテル(ハート音楽院 ギター講師)
アドバイザー:永桶まりか(ダンサー、画家、美術サークル「あ~とりえ」主宰)


コミュニティダンスとは?
年齢・性別・障害の有無や国籍を問わず、誰でもダンスが楽しめる。それが「コミュニティダンス」。イギリスが発祥と言われ、何かを「習う」のではなく、ファシリテーターと呼ばれる進行役(アーティスト)が参加者同士のコミュニケーションや、「発信」を助け創造性を伸ばしていきます。欧米ではさまざまなシーンで、ダンスによる問題解決の取り組みが行われており、日本でも2008年頃からJCDN(ジャパン・コンテンポラリー・ダンスネットワーク)をきっかけに、全国でその活動が広まっています。

※ワークショップにご参加希望の方は、事前にご連絡ください。
ご予約・お問い合わせ:
TEL:09075153019 MAIL:labo.labo@live.jp

お問い合わせはお気軽にどうぞ。

ダンスコミュニティTane HP:http://taneweb.jimdo.com/ END:VEVENT END:VCALENDAR