BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20130918T190000DTEND;VALUE=DATE:20130918T210000DTSTAMP:20130830T081110ZUID:cotosaga.com/event/1256948CLASS:PUBLIC CREATED:20130830T081110ZDESCRIPTION:[明日開催!]9/18 田坂広志氏による特別講座 ~言葉の力とは~LAST-MODIFIED:20130917T022214ZLOCATION:東京都新宿区西新宿四丁目33 角筈区民ホールSEQUENCE:0 SUMMARY:[明日開催!]9/18 田坂広志氏による特別講座 ~言葉の力とは~TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1256948DESCRIPTION:[概要]
「社会起業家」にとって必要な「力」とは何か。
その一つが「言葉の力」。
社会のために動き出した未来の「貴方」が語るべき、
その「理念」、その「ビジョン」、その「戦略」。
厳しくも、素晴らしい未来を、我々一人ひとりが切り拓いていくために、
田坂名誉学長より「言葉の力」についてメッセージとしてお伝えさせていただきます。

[紹介]
従来は社会サービスの分野で、新しい事業を起こす人々という定義で語られてきた「社会起業家」。
この「社会起業家」という言葉は、 今、従来の枠組みを超えた定義を必要としています。それは良き社会を実現しようとの志を持ち 、良き仕事を残そうと歩み続ける「社会起業家」という新たな定義です。

これから「誰もが社会起業家になる時代」がやってきます。

そんな社会起業家の「言葉の力」が、より良き社会の実現を後押ししていきます。

― 田坂 広志 氏 ―
社会起業大学 名誉学長
社会起業家フォーラム 代表
多摩大学大学院 教授
シンクタンク・ソフィアバンク 代表

【日時】 2013年9月18日(水) 19:00~21:00 (受付開始 18:30)

【場所】 角筈区民ホール

【アクセス】 京王線 「初台」東口より徒歩10分、都営大江戸線「都庁前」A5出口より徒歩10分
【定員】 200名
【費用】 3,000円(当日受付にてお支払いいただきます)
【当日の流れ】
◇社会起業大学理事長挨拶
◇田坂広志名誉学長 特別公開講座
◇名刺交換会

【詳細】
http://www.socialvalue.jp/seminar/detail000727.html

【メルマガ案内】
http://socialvalue.jp/maga/index.html


【お問い合わせ先】
*社会起業大学 運営事務局
*TEL:03-6380-8444
*Mail: lead@socialvalue.jp
END:VEVENT END:VCALENDAR