BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20131016T000000DTEND;VALUE=DATE:20131018T000000DTSTAMP:20130904T230824ZUID:cotosaga.com/event/1265304CLASS:PUBLIC
CREATED:20130904T230824ZDESCRIPTION:BioOpto Japan 2013 (バイオオプトジャパン)LAST-MODIFIED:20130904T230824ZLOCATION:神奈川県横浜市西区みなとみらい五丁目 パシフィコ横浜SEQUENCE:0
SUMMARY:BioOpto Japan 2013 (バイオオプトジャパン)TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1265304DESCRIPTION: OCTやフローサイトメータ、顕微鏡技術、内視鏡など、バイオおよび医療分野において応用される光技術の専門展示会。産業界および学術・研究機関等のアカデミックな分野から「光技術・製品・サービス」を一堂に集め展示&カンファレン情報発信を行なう。
■出展対象
[出展物]
レーザ光源、LED光源、ホモジナイザ・ビームスプリッタ、分光器・検出器、レンズ・プリズム、フィルタ・ミラー、偏光素子・回折格子、ファイバ・カプラ・各種プローブ、各種カメラ・ディスプレイ、評価・解析用ソフトウェア、評価・解析受託サービス など
[アプリケーション]
紫外・可視・近赤外線分光、ラマン分光、光コヒーレンストモグラフィ(OCT)、光音響トモグラフィ(PAT)、光線力学的療法(PDT)、表面プラズモン共鳴(SPR)、位相差顕微鏡、干渉・微分干渉顕微鏡、偏光顕微鏡、蛍光顕微鏡、共焦点顕微鏡、多光子顕微鏡、フローサイトメトリ・細胞分析、LED・ファイバー内視鏡 など
■前回開催結果
出展者数:21(26小間)
小間来場者数:11,012人(同時開催展含む)
■同時開催カンファレンス
「第5回 BioOpto Japan カンファレンス
・イノベーティブ医療機器と光技術
・再生医療と光技術
・医療ICT&ビッグデータと光技術
■同時開催展
インターオプト 2013
LaserTech 2013
LED ジャパン 2013/Strategies in Light
■関連リンク
BioOpto Japan 2012
END:VEVENT
END:VCALENDAR