BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20130924T000000DTEND;VALUE=DATE:20130924T000000DTSTAMP:20130917T081100ZUID:cotosaga.com/event/1274468CLASS:PUBLIC CREATED:20130917T081100ZDESCRIPTION:出前講座「身近なアートプロジェクト。伊香保、中之条の事例」LAST-MODIFIED:20130917T081100ZLOCATION:群馬県高崎市あら町67−1 あら町センタービル8FSEQUENCE:0 SUMMARY:出前講座「身近なアートプロジェクト。伊香保、中之条の事例」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1274468DESCRIPTION:出前講座「身近なアートプロジェクト。伊香保、中之条の事例」

講師:奥西 麻由子先生(群馬県立女子大学)
日時:9/24(火)18:00 〜 20:00

近年各地で街の活性化を図るイベントやプロジェクトが開催されています。

当イベントでは、群馬県立女子大学の美学美術史学科でアートマネジメントを研究されている奥西麻由子先生に、伊香保温泉の「大正ロマンフェスティバル」や中之条町での「中之条ビエンナーレ」といったアートと街づくりの事例をお話し頂きます。

自分たちの地域を見直し、そこにある文化や自然を活かした企画を考えたり、ざっくばらんに意見交換しましょう。

▼イベント詳細、申込みはこちらからどうぞ
https://www.facebook.com/events/678292518877763/
END:VEVENT END:VCALENDAR