BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20131002T083000DTEND;VALUE=DATE:20131004T190000DTSTAMP:20130919T082147ZUID:cotosaga.com/event/1281969CLASS:PUBLIC
CREATED:20130919T082147ZDESCRIPTION:ガソリンスタンドの減少やガソリン高騰に合わせニーズの高まる電気自動車を作ろうLAST-MODIFIED:20130919T082147ZLOCATION:新潟県長岡市美沢二丁目194-2 EVhonda(株)SEQUENCE:0
SUMMARY:ガソリンスタンドの減少やガソリン高騰に合わせニーズの高まる電気自動車を作ろうTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1281969DESCRIPTION:ガソリンの高騰やガソリンスタンドの閉鎖に合わせニーズの高まる電気自動車を自分で作ろう!
ガソリンスタンドが遠くなり一番ガソリンを使う運転が実は給油に行く時になっている。改造電気自動車であれば自宅の100Vコンセントから充電が可能になると注目が集まっている。車検対応に向けたコンバートEV製作教室ではガソリンエンジン車からエンジンを降ろしてミッションを取り外す実習工程も行う。
第30回改造電気自動車教室 10月度(コンバートEV製作実習)
期 日 / 2013年 10月2日(水)・3日(木)・4日(金)の3日間
改造電気自動車教室詳細ページ
http://ecoschool8.com/2013school10.html
9月改造電気自動車教室参加者体験談
http://ecoschool8.com/2013school09.html
9月改造電気自動車教室 体験動画
http://youtu.be/lkaNkCzK778
【教室に関してのお問い合わせ】
EVhonda株式会社
Web担当 川瀬
所在地〒940-0856
新潟県長岡市美沢2-194-2
電話 0258-36-4716
◆改造電気自動車教室
http://ecoschool8.com/2013school10.html
◆EVhonda株式会社
http://www.evhonda.jp/
◆エコスクールEVブログ
http://ebs98550.www-looker.info/wordpress/
◆整備事業者専用登録サイト
http://ev-honda.sakura.ne.jp/
◆人間行動科学研究所
http://01.loop8.jp/
◆最新情報
http://school-n.sakura.ne.jp/wp1/
END:VEVENT
END:VCALENDAR